株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
ケアリッツ・アンド・パートナーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

訪問介護/福祉/医療/ケアサービス/人材/IT/不動産/業務用アプリ
  • 正社員
業種
福祉・介護
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/医療関連・医療機関/不動産/ブライダル・冠婚葬祭
本社
東京
残り採用予定数
30名(更新日:2024/05/31)

先輩社員にインタビュー

ケアリッツ武蔵砂川 管理責任者
N.O
【出身】日本体育大学  体育学部 健康学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 事業所やスタッフを管理する、訪問介護サービスに関する管理責任者。
訪問介護事業所の管理責任者として、ケアマネージャーへの営業活動・対応や事業所内のスタッフ管理、現場でのサービス提供、書類作成などを主に担当しています。入社2年目ということもありまだ経験が浅いため、今は丁寧な対応やスピード感のある対応など、経験に関係なく工夫できることを意識しながら日々の業務に従事。その上で、先輩社員の姿を見て良いところは真似をしたり分からないことは質問をしたりと、一つひとつ学びを得ながら働いています。2022年12月から管理責任者になったので、早く基本の業務に慣れて事業所全体の働きやすい環境づくりに注力していきたいですね。もちろん将来的にはさらに上の役職を目指して、関わる方々がより広い視点で幸せになれるよう努めたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
管理責任者になり自らの取り組みにより、職場に良い変化が表れ始めた瞬間。
2022年12月に管理責任者になって、すぐに私が実現したいと考えたのが事業所内のコミュニケーションの機会を増やすこと。新型コロナ禍でもあり直行直帰が多く、スタッフ同士で関わる機会が減っていた現状を受けて、より交流を増やすために事業所に帰りやすい雰囲気をつくろうというのが大きな目的でした。その一環として行ったのが、全体メールに返信をするという習慣づくり。簡単でもいいから少しでも関わる機会を増やしたい、という想いで始めた取り組みでしたが、これによりスタッフ同士の会話が徐々に増えていくのが目に見えて分かるようになってきました。その結果、先輩社員からも「雰囲気が良くなったね」というお褒めの言葉が。スタッフからも「相談しやすい」「経験が浅い中で真剣に取り組んでくれる」という声があり、とても嬉しかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界の先駆けとなる取り組みに積極的で、若手も多く活躍している会社。
就職活動時に友人と会話をする際に特に多かったのが「そもそも働きたくないな」という声。そんな周囲の話を目の当たりにして「働き方を良くしていける会社で働きたい」という軸で会社を探すようになり、その中でケアリッツに出会いました。最初はそこまで志望度が高いわけではありませんでしたが、実際に説明会で話を聞いたことで印象は一変。業界の先駆けとなる取り組みに積極的な企業で、IT技術で労働環境の改善に常に取り組んでいる点が自分の軸にもマッチしていたことから強く興味を惹かれました。面接では会社の詳しい情報はもちろん、こちらからの逆質問にも答えてもらい、気づいたら2時間も話し込んだほど対応が丁寧だったのが印象的。また、結果通知や私からの連絡にも即対応してくれることが多く、真摯な対応も相まって入社を決意しましたね。
 
これまでのキャリア 2022年4月新卒入社 → ケアリッツ武蔵砂川 → 2022年12月よりケアリッツ武蔵砂川 管理責任者(現職)

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは「将来どうなりたいか」「どうしていきたいか」など就職活動の軸を決め、先入観を持たずに様々な業界や会社をフラットに見ることが大切だと思います。また、興味のある会社を見つけたら、先輩社員と会話をする機会を持ち、その上で自分の考えを会社へ正直に伝えることを意識しましょう。将来のビジョンやどれだけ稼ぎたいかなど、正直な意見や質問を投げかけた上でマッチする会社であれば、入社後もきっとギャップなくイメージ通りの働き方が叶うと思います。

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズの先輩社員

ご利用者様のご希望に最大限寄り添ったサービスを提供。

ケアリッツ北府中 サービス提供責任者
M.S

ケアスタッフの管理をはじめ、事業所全体の運営に関わる業務を幅広く担当。

ケアリッツ小平 管理責任者
Y.T

“人生の先輩”に教えて頂くという気持ちで日々取組んでいます。

ケアリッツ北小岩
K.O

お一人お一人に合わせたケアを通し、事業所拡大に貢献。

ケアリッツ溝の口 サービス提供責任者
N.H

“ご利用者様に合わせたコミュニケーション”で、新たな自分も発見できる。

ケアリッツ大宮
A.I

利用者様と目線を合わせ、誠意をもって向き合うこと。

ケアリッツ高畑
A.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29
この企業は、以下の特集でピックアップされています
笑顔を増やすプロの仕事

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)