株式会社WAVE
ウェイヴ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社WAVE

広告、出版、企画、マーケティング、デザイン制作、Web制作
  • 正社員
業種
広告
コンサルタント・専門コンサルタント
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

制作室
O・A
【出身】滋賀県立大学  人間文化学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 多岐にわたる媒体・ジャンルの広告制作に携われる
会社では広告制作にデザイナーとして携わっています。仕事内容は多岐に渡り、紙媒体のデザインやWebサイトのデザイン、イラストなど様々です。
パソコンに向かっての作業が主ですが、自分が携わった制作のプレゼンに同行したり、広告に使用する写真撮影のディレクションで外出する機会もあります。
企画の方が考えたコンセプトをどのようにデザインに落とし込むか、先方の要望にデザインでどう応えるか、試行錯誤する日々を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の思いが形になり実を結ぶ
やはり自分の考えたデザインが形になり、誰かの目に触れ、役に立つということが仕事の原動力であり魅力です。
以前教育機関のWebサイトに使用するイラストを制作した時、納品したイラストを見て先方が大変喜んでいたとお聞きした時はとても嬉しく思いました。自分のデザインや制作物が実を結ぶ瞬間は何ものにも代え難いです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な人と多様な広告制作に関われる環境
扱っている媒体の幅広さや、さまざまな人と広告の仕事に携わることができるという人材の豊富さが入社の決め手となりました。
また、入社して間もない頃からさまざまな仕事を任せていただけたり、経験のない分野にも携われたりと、挑戦できる環境が整っているのも魅力の一つです。新人でも思いついたことを提案できるフラットな職場で、とても楽しく働くことができています。
 
これまでのキャリア 2023年4月 制作室配属

先輩からの就職活動アドバイス!

面接など直接会社の方と話す時、自信を持って話すことが大事だと私は思います。
私は人前で話すことが苦手なので、面接では上手く話せるよう、自分の伝えたいことを前もってまとめて、何回も口に出したり、それを録音し、自分の発言を客観的に確認するということを行っていました。練習を繰り返すことで自信もつき、本番では落ち着いて話せるようになったので、本番に弱い方は是非試してみてください!

株式会社WAVEの先輩社員

Webに関わるさまざまな業務

IT制作室
F・N

制作の上流から下流までのほぼすべてを経験できる

企画室
I・M

プラスαを生み出すチームマネジメント

企画室
N・S

提案から納品後まで、お客様の良さを世の中に伝える

企画室
F・T

DTP(紙媒体)、Web問わず幅広い業務を経験できる

企画室
A・Y

広告のプロとしてクライアントに寄り添う

企画室
N・M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社WAVEに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社WAVEに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)