株式会社グッドワークコミュニケーションズ
グッドワークコミュニケーションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社グッドワークコミュニケーションズ

人材派遣・紹介/アウトソーシング/ソリューション
  • OpenES
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
20名(更新日:2024/06/11)

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

配属先:営業職(総合職)・大学卒 51~100名
配属先:販売職(総合職)・大学卒 51~100名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 659名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2024年6月12日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

配属先:営業職(総合職)・大学卒

採用人数 今年度予定 51~100名
昨年度実績(見込) 51~100名
初年度
月収例
月23万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、副業可、いろいろな職種を経験できる

配属先:販売職(総合職)・大学卒

採用人数 今年度予定 51~100名
昨年度実績(見込) 51~100名
初年度
月収例
月23万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、資格取得奨励金あり

募集要項

求める人物像・選考基準

◆ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
◆ 文系・理系不問
◆ 聞き上手だと言われたことのある方
◆ ワンマンよりチームプレイが得意な方
◆ 頑張りをきちんと評価されたい方
◆ 仕事もプライベートも全力で楽しみたい方

■今はやりたいことが分からなくても大丈夫!
就活期間だけで自分に合った仕事や、やりたいことを見つけるのは難しいですよね…。仕事内容を重視する方、身に付けられるスキルで選ぶ方、人間関係の良さ&働きやすさで選ぶ方など、指標も色々あると思います。そんな方へ、入社後に”自分の輝ける場所”を見つけられる「総合職」採用でお出迎え♪「この仕事がやりたい」というものが今はなくても、入社後のジョブローテーションを経て「ここなら自分が輝ける!」という場所を見つけていただけるはず。

■研修はあなたに合わせてオーダーメイド式
成長スピードは人それぞれだからこそ、全員が取り残されることなく、できる自信が持てるまで育てます!周りと比べて焦らなくても大丈夫♪活躍の瞬間まで、徹底的に個別でサポート!配属後も325種類のeラーニングも受講できるので、「もっとこうなりたい!成長したい!」という思いも実現できますよ。

■20代の役職昇格や年収800万円~の実績あり
現在は5年以内の上場を目指しています。もちろん新しいポストも多数!年功序列ではなく、一人ひとりの頑張りや成長を見て、それに見合った待遇をお返ししているので、入社2年以内で役職がついた方も!役員や管理ポジションの約半分は20代で、女性管理職も活躍中。上を目指したい、という方も会社と一緒に成長していけるチャンスです♪

■みんなで一緒に楽しみたい方歓迎
任意参加で行っている社内イベントが多数!フットサル大会/BBQ/ボーリング大会/テーマパークなど…配属先が違うスタッフ同士や、年齢の近いスタッフなどで交流機会を設けています。仕事だけでなく趣味で繋がったり、働いている部署だけでなく幅広い繋がりができるので、何か困ったことや悩み事を相談できる仲間と出会えますよ!

■ワークライフバランスはちゃんと大切に
◎ 完全週休2日制/年間休日120日以上
◎ 有休消化率91.1%以上
◎ 連休最大9連休取得もOK
◎ 産育休取得実績あり
◎ 平均19時退社/残業月8.8h(23年度実績)
…などなど、だれ一人取り残さない【定着率93.2%】の会社で、プライベートもリラックスしてください♪

募集概要

職種 (1)【正社員】総合職
仕事内容 (1)【正社員】総合職
・営業
・人材コーディネーター
・接客、販売
・カスタマーサポート
・総務
・人事
・広報
・事務
・通信設備のセッティング

各部署の仕事を経験し、能力や希望に合う「自分に合った仕事」が見つかる!
応募資格 (1)【正社員】総合職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2022年3月~2024年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】総合職
 埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、和歌山
 備考:
<本社>
■東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント5階
★23年に移転したNewオフィス!内装デザインが9月に完成♪

<配属先>
■関東:東京・神奈川・埼玉・千葉
■東海:愛知
■関西:京都・大阪・兵庫・和歌山

※ご自宅または引越し先から通勤可能な範囲の配属先をご案内!
※転勤なし(今後転勤を希望しない場合は"地域限定の正社員"を選んでいただいてもOK)
勤務時間 (1)【正社員】総合職
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:30~18:30(休憩:1時間)
 備考:
※営業所により、始業終業時間が若干異なる場合あり(実働8時間)

★毎日19時にはほとんどの社員が帰宅しています!残業時間は、一人あたり平均8.8h/月(2023年度実績)&毎週1日、かならず“定時退社の日”を決めています。
職種・仕事内容の詳細 【営業職】
人材ビジネス関連の開拓やGoogle対策のプロモーションコンサルティング、大手通信企業やクラウドサービスの営業代行など、様々な商材・サービスを扱う各営業チームがあり、法人・個人のお客様へご案内します。

【人材コーディネーター】
主な業務は人材を求める企業と、仕事を探す求職者をマッチングしていきます。その他、企業対応、スタッフ面談、就業後のフォローまで、企業と求職者、双方のサポートを行います。

【接客・販売スタッフ】
ホテルではフロント業務やお客様対応、家電量販店や携帯ショップでは販売のサポートや売り場づくり、さまざまなイベントの企画や準備などをお任せします。

【カスタマーサポート】
通信サービスやインフラサービスを契約されたお客様への電話によるサポートをお任せします。お客様の課題やニーズに対して的確なご案内、フォローにより「ありがとう」を頂けることが目的です。

【総務】
行事企画運営、請求や給与計算、社内の備品やPC管理などを行い、より働きやすい職場となるよう環境作りを進めていきます。

【人事】
求人募集や当社へご応募いただいた方への対応、面接対応や応募に関連する情報管理、人材の育成開発など、会社の人財創りに関する業務をお任せします。

【広報】
社内報、SNS、Webサイトなどさまざまなコンテンツを活用した社内外への広報活動を行い企業PRに取り組みます。社内イベントの企画・運営などもお任せします。

【事務】
一般事務、営業事務、総務、経理など縁の下の力持ちの業務。例えば総務なら社員の労務管理、請求や給与計算、社内の備品やPC管理、行事企画運営などを行い、より働きやすい職場となるよう環境作りを進めていきます。

【通信設備のセッティングスタッフ】
光ファイバーやWIFIのルーターなどの設置を行います。通信などの技術スキルを習得できます。
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】総合職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
  月給:200,000円~205,000円

 備考:
■初任給:【関東】月給20.5万円 【関西】月給20.0万円
       +残業代全額+交通費 ほか各種手当(※詳しくは手当欄に記載しています)

★残業が発生してしまったら…その分は1分単位で全額支給!
★初年度年収:350万円~800万円(2023年度実績)

<初年度月収※一例です!>
●月収30万円(配属:営業職・専門大卒)
●月収23万円(配属:販売職・大卒)
●月収23万円(配属:コールセンター職・短大卒)
手当 (1)【正社員】総合職
 備考:
■資格手当(全46種類)
MOS Excel、日商簿記、秘書技能検定、ビジネス実務マナー検定、TOEIC、キャリアコンサルティング技能士、キャリアコンサルタント、リテールマーケティング/販売士、各種施工管理技士/管工事・電気工事・電気通信工事、工事担任者/ネットワーク接続技術者、無線従事者/陸上無線技術士・特殊無線技士、電気通信主任技術者、電気工事士、CATV技術者、家電製品アドバイザー、接客サービスマナー 等

 ほかには…
■交通費支給(全額)
■時間外手当(超過分は100%支給)
■役職手当
■上京支援制度(10万円/社内規定あり)
■自家用車持ち込み手当(一部勤務地のみ/職種による)
■インセンティブ制度(職種や配属先による)
★対象者全員が取得しやすいように設定!たとえば営業は9割社員が毎月達成中♪
昇給 (1)【正社員】総合職
 年12回
 備考:
◆給与UPの昇給チャンスは毎月あります!
◆役職UPの昇格タイミングは年2回あります!
※社歴(年功序列)に関わらず選定基準にて昇給・昇格ができます!結果や成果だけでなく、日々の頑張りや努力のプロセスもや評価基準なので、自然と給与UPも♪
賞与 (1)【正社員】総合職
 年2回
 備考:1月・7月支給

※賞与には下記の各支給対象規定があります。
職種:営業・人材コーディネーター・広報・総務・人事・コールセンタースタッフ(外部CC配属または自社CCのスーパーバイザー職以上)・工事(リーダー職以上)
休日・休暇 (1)【正社員】総合職
 
◎年間休日120日以上
完全週休2日制(各配属先による)
夏季休暇
冬季休暇
慶弔休暇
育児休暇 ★男女ともに取得実績あり
産前産後休暇 ★取得・復帰実績あり
特別休暇 など

 有給休暇:10日
 ※入社半年後に付与します。◎有給消化率はなんと91.1%以上♪1人あたり、平均9.14日/年の有休を取得しています(※2023年度実績)

 備考:
◎5日以上の連続休暇も取得可能!
◎在宅勤務/テレワーク制度あり(リモートワークは職種や状況による)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生・社内制度:

副業OK
上京支援制度(10万円)※社内規定あり
社用営業車両貸与※拠点により車持ち込み可(その際は月3万円の手当を別途支給)
社用携帯支給
制服貸与(一部勤務地)
資格バックアップ制度 ※社内規定の資格を受験する際に受験費用の補助・支給あり
eラーニング(全325コース)無料受講OK
稼働分前借制度
健康診断
インフルエンザ予防接種
社員旅行や社内イベント
表彰制度
ベビーシッター割引券(利用時の割引支援)
試用期間 なし
研修・見習い期間 ■期間
(1)【正社員】総合職
 期間:1カ月
 ※労働条件の変更なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2022年度 36人 4人 88.8%
2021年度 採用実績なし
2020年度 採用実績なし
(2023年12月時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2023年度 29人 26人
2022年度 18人 18人
2021年度 採用実績なし
3年以内男性採用割合:51.6%
3年以内女性採用割合:48.4%
★皆さまの先輩(2024年度卒)は、全体で60名(男性36名、女性24名)入社していただきました!
平均勤続年数 6.0年(2023年12月時点)
平均年齢 26.6歳(2023年12月時点)
研修 あり:
■新入社員研修(1カ月間)
まずは社会人としての言葉遣いや名刺交換など、基礎知識を1カ月かけて研修。ゲームやグループディスカッションなど、楽しみながら成長できるプログラムをご用意しています。
 
現場で働いている先輩方も研修に参加するので、先輩の体験談などリアルな話を聞いたり、仲良くなったりすることも!配属後はバラバラになってしまうので、同期との仲を深めることができる大切な期間でもあります。

■OJT研修
各配属先へ勤務が始まる時は現場研修を行います。先輩社員やリーダーと先に顔を合わせることもできるので、「初日の仕事が不安」「「知らない人に声をかけにくい…」など、不安な気持ちになることもなく安心して業務に入れます!
自己啓発支援 あり:
■資格バックアップ制度
現在は45種類の資格が対象!社内規定の資格を受験する際に受験費用の補助・支給があります。

■eラーニングシステム
全325コースの研修項目の中からご自身で選択し受講ができるので、「今後のスキルアップのため」や「今までの復習に」など、なりたい自分の姿に向けて成長できます。また年一度、業務時間内で研修を行う時間を設けており、経済産業省が推奨しているリスキリング(学びなおし)にも、もちろんチカラを入れています♪
メンター制度 あり:
■担当コーディネーターによるサポート
聞き上手な先輩ばかりなので、業務での不安はもちろん、同じ職場の人には話しにくいことや将来のキャリアについての相談など、担当のコーディネーターに気軽にご相談ください!一人ひとりちがう"輝けるジブン"になれるように、十人十色のバックアップをお約束します♪
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間 8.8時間(2022年度実績)
★2023年度実績は、平均残業10時間です。
有給休暇の平均取得日数 9.1日(2022年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 4人2人
取得対象者数 4人2人
育休取得率 100.0%100.0%
(2022年度実績)
★2023年度は、育休取得者:女性4名、男性3名(それぞれ取得率100%)です。
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 12.5%
管理職 26.0%
(2023年12月時点)

職場環境

受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり
20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため

その他の情報

参考データ

~モデル年収例~ ◆年収420万円 営業職 経験1年 /(月給220,000円+インセンティブ120,000円+残業・手当)
◆年収800万円 マネージャー職 20代・経験2年 /(月給310,000円+インセンティブ350,000円+手当)
~採用ステップ~ これからの時期は…【濃密×スピード選考】をしています!

「早く内定が欲しいけど、しっかり会社のコトを知りたい。」
「新入社員として、1社目に後悔をしたくない。」
「動画、人事、現場責任者…いろいろな角度から会社を見たい。」
――そんな方へ、最適に採用まで進めるはずです♪


▼▽▼ こんな流れで進めます ▼▽▼
エントリー&説明会予約
 ↓
(事前に、お送りする「会社説明動画」を事前にご覧ください)
 ↓
会社説明会&一次選考
 ↓
二次選考&適性検査(面接は代表 or 営業部長など役職者が実施します)
 ↓
大体3週間程度で内定!

採用実績校

アール医療専門職大学、愛国学園大学、藍野大学、藍野大学大学院、青山学院大学、青山学院大学大学院、秋田看護福祉大学、秋田県立大学、秋田県立大学大学院、秋田公立美術大学、秋田公立美術大学大学院、秋田大学、秋田大学大学院、旭川医科大学、旭川医科大学大学院、旭川市立大学、旭川市立大学大学院、旭川大学、旭川大学大学院、朝日大学、朝日大学大学院、麻布大学、麻布大学大学院、足利工業大学、足利大学、足利大学大学院、芦屋大学、芦屋大学大学院、亜細亜大学、亜細亜大学大学院、跡見学園女子大学、跡見学園女子大学大学院、育英館大学、育英大学、石川県立看護大学、石川県立看護大学大学院、石川県立大学、石川県立大学大学院、石巻専修大学、石巻専修大学大学院、一宮研伸大学、一宮研伸大学大学院、茨城県立医療大学、茨城キリスト教大学、茨城キリスト教大学大学院、茨城県立医療大学大学院、茨城大学、茨城大学大学院、医療創生大学、医療創生大学大学院、いわき明星大学、岩手医科大学、岩手医科大学大学院、岩手県立大学、岩手県立大学大学院、岩手大学、岩手大学大学院、岩手保健医療大学、岩手保健医療大学大学院、植草学園大学、上野学園大学、宇都宮共和大学、宇都宮大学、宇都宮大学大学院、宇部フロンティア大学、宇部フロンティア大学大学院、浦和大学、叡啓大学、SBI大学院大学、江戸川大学、愛媛県立医療技術大学、愛媛県立医療技術大学大学院、愛媛大学、愛媛大学大学院、エリザベト音楽大学、エリザベト音楽大学大学院、奥羽大学、奥羽大学大学院、桜花学園大学、桜花学園大学大学院、追手門学院大学、追手門学院大学大学院、桜美林大学、桜美林大学大学院、大分県立看護科学大学、大分県立看護科学大学大学院、大分大学、大分大学大学院、大阪青山大学、大阪医科大学、大阪医科大学大学院、大阪医科薬科大学、大阪医科薬科大学大学院、大阪大谷大学、大阪大谷大学大学院、大阪音楽大学、大阪音楽大学大学院、大阪河崎リハビリテーション大学、大阪河崎リハビリテーション大学大学院、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪学院大学大学院、大阪教育大学、大阪教育大学大学院、大阪経済大学、大阪経済大学大学院、大阪経済法科大学、大阪経済法科大学大学院、大阪芸術大学、大阪芸術大学大学院、大阪工業大学、大阪工業大学大学院、大阪公立大学、大阪公立大学大学院、大阪国際工科専門職大学、大阪国際大学、大阪国際大学大学院、大阪産業大学、大阪産業大学大学院、大阪歯科大学、大阪歯科大学大学院、大阪樟蔭女子大学、大阪樟蔭女子大学大学院、大阪商業大学、大阪商業大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪信愛学院大学、大阪女学院大学、大阪女学院大学大学院、大阪成蹊大学、大阪成蹊大学大学院、大阪総合保育大学、大阪総合保育大学大学院、大阪体育大学、大阪体育大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪電気通信大学、大阪電気通信大学大学院、大阪人間科学大学、大阪人間科学大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、大阪物療大学、大阪保健医療大学、大阪保健医療大学大学院、大阪薬科大学、大阪薬科大学大学院、大阪行岡医療大学、大谷大学、大谷大学大学院、大妻女子大学、大妻女子大学大学院、大手前大学、大手前大学大学院、大原大学院大学、岡崎女子大学、岡山医療専門職大学、岡山学院大学、岡山県立大学、岡山県立大学大学院、岡山商科大学、岡山商科大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、岡山理科大学大学院、沖縄科学技術大学院大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄キリスト教学院大学大学院、沖縄県立看護大学、沖縄県立看護大学大学院、沖縄県立芸術大学、沖縄県立芸術大学大学院、沖縄国際大学、沖縄国際大学大学院、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、沖縄大学、沖縄大学大学院、小樽商科大学、小樽商科大学大学院、お茶の水女子大学、お茶の水女子大学大学院、尾道市立大学、尾道市立大学大学院、帯広畜産大学、帯広畜産大学大学院、開志専門職大学、海上保安大学校、開智国際大学、嘉悦大学、嘉悦大学大学院、香川県立保健医療大学、香川県立保健医療大学大学院、香川大学、香川大学大学院、鹿児島県立農業大学校、鹿児島国際大学、鹿児島国際大学大学院、鹿児島純心女子大学、鹿児島純心女子大学大学院、鹿児島純心大学、鹿児島純心大学大学院、鹿児島大学、鹿児島大学大学院、活水女子大学、活水女子大学大学院、神奈川県立保健福祉大学、神奈川県立保健福祉大学大学院、神奈川工科大学、神奈川工科大学大学院、神奈川歯科大学、神奈川歯科大学大学院、神奈川大学、神奈川大学大学院、金沢医科大学、金沢医科大学大学院、金沢学院大学、金沢学院大学大学院、金沢工業大学、金沢工業大学大学院、かなざわ食マネジメント専門職大学、金沢星稜大学、金沢星稜大学大学院、金沢大学、金沢大学大学院、金沢美術工芸大学、金沢美術工芸大学大学院、鹿屋体育大学、鹿屋体育大学大学院、鎌倉女子大学、鎌倉女子大学大学院、亀田医療大学、亀田医療大学大学院、川崎医科大学、川崎医科大学大学院、川崎医療福祉大学、川崎医療福祉大学大学院、川崎市立看護大学、川村学園女子大学、川村学園女子大学大学院、関西医科大学、関西医科大学大学院、関西医療大学、関西医療大学大学院、関西看護医療大学、関西看護医療大学大学院、関西外国語大学、関西外国語大学大学院、関西国際大学、関西国際大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西福祉科学大学、関西福祉科学大学大学院、関西福祉大学、関西福祉大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、環太平洋大学、神田外語大学、神田外語大学大学院、関東学院大学、関東学院大学大学院、関東学園大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院女子大学、学習院女子大学大学院、学習院大学、学習院大学大学院、畿央大学、畿央大学大学院、気象大学校、北九州市立大学、北九州市立大学大学院、北里大学、北里大学大学院、北見工業大学、北見工業大学大学院、吉備国際大学、吉備国際大学大学院、九州栄養福祉大学、九州栄養福祉大学大学院、九州看護福祉大学、九州看護福祉大学大学院、九州共立大学、九州共立大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州国際大学、九州国際大学大学院、九州産業大学、九州産業大学大学院、九州歯科大学、九州歯科大学大学院、九州職業能力開発大学校(応用課程)、九州情報大学、九州情報大学大学院、九州女子大学、九州大学、九州大学大学院、九州保健福祉大学、九州保健福祉大学大学院、九州ルーテル学院大学、九州ルーテル学院大学大学院、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、京都医療科学大学、京都華頂大学、京都看護大学、京都看護大学大学院、京都外国語大学、京都外国語大学大学院、京都学園大学、京都教育大学、京都教育大学大学院、京都芸術大学、京都芸術大学大学院、京都光華女子大学、京都光華女子大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都嵯峨芸術大学、京都産業大学、京都産業大学大学院、京都市立芸術大学、京都市立芸術大学大学院、京都情報大学院大学、京都女子大学、京都女子大学大学院、京都精華大学、京都精華大学大学院、京都先端科学大学、京都先端科学大学大学院、京都造形芸術大学、京都橘大学、京都橘大学大学院、京都大学、京都大学大学院、京都ノートルダム女子大学、京都ノートルダム女子大学大学院、京都美術工芸大学、京都美術工芸大学大学院、京都府立医科大学、京都府立医科大学大学院、京都府立大学、京都府立大学大学院、京都文教大学、京都文教大学大学院、京都薬科大学、京都薬科大学大学院、共立女子大学、共立女子大学大学院、杏林大学、杏林大学大学院、桐生大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、近畿大学、近畿大学大学院、金城学院大学、金城学院大学大学院、金城大学、金城大学大学院、国立音楽大学、群馬医療福祉大学、群馬医療福祉大学大学院、群馬県立県民健康科学大学、群馬県立県民健康科学大学大学院、群馬県立女子大学、群馬県立女子大学大学院、群馬大学、群馬大学大学院、群馬パース大学、群馬パース大学大学院、敬愛大学、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、恵泉女学園大学、恵泉女学園大学大学院、敬和学園大学、健康科学大学、県立広島大学、県立広島大学大学院、芸術文化観光専門職大学、工学院大学、工学院大学大学院、皇學館大学、皇學館大学大学院、甲子園大学、甲子園大学大学院、高知学園大学、高知県立大学、高知県立大学大学院、高知工科大学、高知工科大学大学院、高知大学、高知大学大学院、高知リハビリテーション専門職大学、甲南女子大学、甲南女子大学大学院、甲南大学、甲南大学大学院、神戸医療福祉大学、神戸医療未来大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸学院大学大学院、神戸芸術工科大学、神戸芸術工科大学大学院、神戸国際大学、神戸市看護大学、神戸市看護大学大学院、神戸市外国語大学、神戸市外国語大学大学院、神戸松蔭女子学院大学、神戸松蔭女子学院大学大学院、神戸親和女子大学、神戸親和女子大学大学院、神戸親和大学、神戸親和大学大学院、神戸情報大学院大学、神戸女学院大学、神戸女学院大学大学院、神戸女子大学、神戸女子大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、神戸常盤大学、神戸薬科大学、神戸薬科大学大学院、神戸山手大学、高野山大学、高野山大学大学院、公立小松大学、公立小松大学大学院、公立諏訪東京理科大学、公立諏訪東京理科大学大学院、公立千歳科学技術大学、公立千歳科学技術大学大学院、公立鳥取環境大学、公立鳥取環境大学大学院、公立はこだて未来大学、公立はこだて未来大学大学院、郡山女子大学、郡山女子大学大学院、国学院大学、国学院大学大学院、国際医療福祉大学、国際医療福祉大学大学院、国際教養大学、国際教養大学大学院、国際基督教大学、国際基督教大学大学院、国際大学大学院、国際武道大学、国際武道大学大学院、国士舘大学、国士舘大学大学院、こども教育宝仙大学、駒沢女子大学、駒沢女子大学大学院、駒澤大学、駒澤大学大学院、静岡県立大学、淑徳大学、白百合女子大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、中央大学、中部大学、帝京大学、東海大学、日本女子大学、日本大学、日本福祉大学、日本文化大学、広島修道大学、広島大学、文京学院大学、文教大学、明海大学、明治学院大学、目白大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 販売系 技術系 IT系 専門系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2022年3月~2024年3月卒の方)
2024年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、 就業経験のない方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、海外大生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント5階
採用担当
TEL/0120-558-274(専用問合せ窓口 人事担当)
   03-3265-0981(本社窓口 人事採用担当宛て)
E-MAIL/recruit-goodworkcoms@rpms.jp
掲載開始:2024/01/29

株式会社グッドワークコミュニケーションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社グッドワークコミュニケーションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2024年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2024年6月12日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。