英進館株式会社
エイシンカン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

英進館株式会社

教育業界/総合学習塾/受験指導/キャリア教育
  • 正社員
業種
教育関連
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

高等部東進衛星予備校運営スタッフ
K.Y(30歳)
【出身】九州大学  工学部 地球環境工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生徒の人生を変える
高等部東進衛星予備校運営スタッフとして、進路指導・精神面のフォロー・アルバイト生指導をしています。

◆1日のスケジュール例
13:30~ 出社
14:00~ 今日の面談内容確認・生徒の学習状況管理
16:00~ 生徒登校開始・ショートコンタクト・受講指導
休憩
18:00~ 生徒・保護者との面談・学習計画立て
21:30~ 生徒下校・今日の学習内容確認と賞賛
22:00~ 退社
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が働きかけた結果で生徒たちの努力量が増え明るい表情で頑張っている姿
私たちの仕事はとにかく生徒のモチベーションを高めることです。そのために面談やガイダンスで熱意を伝え、毎日のコミュニケーションの中で、受験や日頃の学習を頑張れるような激励をしていくのですが、自分が働きかけた結果が生徒たちの努力量が増えたり明るい表情で頑張ってくれているのを見るととてもやりがいを感じます。高校生というのはひとりひとりが今後の人生をどう歩むのか決める大切な時期です。とはいっても高校生もまだまだ経験が不十分であるため私たちからも様々な視点や視座の話を伝えることで生徒たちの人生を一緒に描くということは簡単ではありませんがとてもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 明るく、そして熱心な指導をしていただいて頂いた先生のようになりたい
中学生のころから英進館にお世話になっていたのですが、非常に人見知りな性格で塾になじめるのか不安だったのですが、英進館の先生が明るく、そして熱心な指導をしていただいてとても感銘を受けました。そして大学生になるときに自分自身を変えたい、かつて自分がしてもらったように多くの生徒に人生を楽しんでもらいたい、と思いアルバイトを始めました。アルバイトを経験するにつれて自分自身の人生をこの仕事に捧げたいと強く感じるようになったことから入社を決めました。
 
これまでのキャリア 大学卒業後、2019年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

教育という仕事は責任を伴うもので自分に務まるだろうか、と心配に感じる人もいると思います。今の自分にできるか、ではなく目の前で困っている生徒、保護者のために何かしてあげたい!という想いがあれば教育の仕事は務まります。ぜひ英進館で一緒に生徒保護者のために頑張り、そして成長してみませんか。

英進館株式会社の先輩社員

自己実現を支援する仕事

Y.R

高等部東進衛星予備校運営スタッフ

高等部東進衛星予備校運営スタッフ
I.M

人生の分岐点にたずさわる仕事

N.T

真剣に働こう!

K.R

生徒と共に日々成長

個別指導パスカル
N.W

生徒・保護者に感謝される仕事です。

高等部東進衛星予備校運営スタッフ
I.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

英進館株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

英進館株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)