英進館株式会社
エイシンカン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

英進館株式会社

教育業界/総合学習塾/受験指導/キャリア教育
  • 正社員
業種
教育関連
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

Y.R(28歳)
【出身】九州大学  理学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自己実現を支援する仕事
仕事は教科の指導と生徒の指導、教場の運営と大きく分けて3つあります。
私が指導している教科は「算数」「数学」です。
生徒の合格・成績向上のため各々の教場ではなく会社全体で団結をし、情熱的な教師陣で囲まれています。教場の運営等で分からないことがあれば気兼ねなく質問できる環境です。

◆1日のスケジュール例
13:30~ 出勤、教場で本日・今週の流れをミーティングで共有
14:00~ 英進館への問い合わせに対応、教室の準備、教材・授業の準備
15:30~ 休憩
16:30~ 集団授業やLEPTON、パズル道場と様々なコンテンツを運営しています。また空き時間では担当している生徒の面談や保護者の方へ授業でのご様子・今後の進路等の電話をかけています。
21:30~ 授業終了、補習・生徒帰宅時は交通整備を行います。
22:00~ 退勤
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生徒に合わせた準備で、楽しい学び・次の学びにつながる授業
私が指導している教科は「算数」「数学」ですが、小学生と中学生・中学受験「算数」と高校受験「数学」はそれぞれ違いがあります。授業や教材・板書など生徒に合わせた準備を行い、楽しい学び・次の学びにつながる授業ができたと感じたときにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の力を発揮し、成長できる場所
私は中学生のとき英進館に通い始めました。通塾のきっかけは姉でしたが、まず合格実績を見て「英進館って塾はすごいなぁ!」と感じました。ご指導くださった先生方、友人、家族、全員が一致団結し受験に向けて勉強したことを今でも鮮明に思い出します。大学在学期間で様々な塾で数学を指導してきました。その中でも、英進館の実績はずば抜けており、「なぜこんな実績をあげることができるのか」「どのような指導・教材を使っているのか」ノウハウが知りたくなりました。教育関係で仕事をしたいと思っていた私にとっては、自分の力を発揮できる場でもあり、成長する場でもあると感じ入社しました。
 
これまでのキャリア 2022年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

教師は生徒の人生を支え、生徒の自己実現を支援する仕事であり、生徒の人生設計に関わる職です。英進館はその中でも「教科指導」で先頭に立ち、教科指導だけでなく、「キャリア教育」「生徒指導」にも力を入れています。自身の教員スキルを磨き、力を発揮できる教育現場が英進館です。

英進館株式会社の先輩社員

高等部東進衛星予備校運営スタッフ

高等部東進衛星予備校運営スタッフ
I.M

生徒の人生を変える

高等部東進衛星予備校運営スタッフ
K.Y

人生の分岐点にたずさわる仕事

N.T

真剣に働こう!

K.R

生徒と共に日々成長

個別指導パスカル
N.W

生徒・保護者に感謝される仕事です。

高等部東進衛星予備校運営スタッフ
I.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

英進館株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

英進館株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)