関東建設工業株式会社
カントウケンセツコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

関東建設工業株式会社

総合建設業/不動産/環境・エネルギー・メンテナンス
  • 正社員
業種
建設
住宅/設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー
本社
群馬、東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【新入社員研修その4】本社現場見学会


今日は、新入社員研修のレポートその4をお送りします!

本社現場見学会では、物流施設のファーストレイト わたらせセンター2期、群馬通商 多田山
第4期倉庫と、桐生市庁舎の工事現場を訪れました。

桐生市庁舎の現場では、先日アップしたYouTube動画に登場していただいた瀧田さんが、現場の
案内をしてくれました。(→そのYouTube動画はこちら


【新入社員のアンケートより】

  ■ ファーストレイトの現場では、 BIMというソフトを用いてモデルを作成し、大きなスクリーン
     に 映して、現場の作業に携わる職人さんの前で仕上がりの説明するという手法をとって
     いました。
     図面だけでは分からない部分も立体化することで間違いがなくなり、効率的に出来ると
     いうことを知り、BIMの勉強をしたいと思いました。

  ■ ファーストレイトの現場には女性の方もいたので、たくさん質問することができました。
     コンクリートの発注にはやはり経験が必要になり、ぴったり発注することは数年のうちは
     難しいと言っていました。出来るだけ早く現場に慣れて、コンクリートの発注ミスを出来る
     だけゼロに近づけられるにように努力していきたいと思います。

  ■ 桐生市庁舎の現場には、同じ大学の出身である瀧田さんがいて、休み時間には大学や
     先輩の話、資格取得についての話をしました。お話をしたのは今回が初めてでしたが、
     快く会話していただき、嬉しく思いました。資格試験の合格率を聞いて、改めてしっかりと
     勉強しなくてはと思いました。 

  ■ 桐生市庁舎では免震構造を採用しており、NS-SSB(球面地すべり支承)とスチール
     ダンパーを合わせて使っていました。免震構造に関しては積層ゴムしか知らなかった
     のですが、NS-SSBは場所を取らないため、配管工事などもしやすくなるなど多くの
     メリットもあり、今後機会があれば、設置工程も実際の現場で見たいと思いました。

  ■ 群馬通商の現場は広大な敷地に建てる大きな倉庫ということで、計19もの工種の職人
     さんがおり、それぞれの進み具合に合わせて写真を撮ることや、コンクリートを打ち込む
     際の注意や、打った後にカッターで切れ込みを入れる理由を知ることができました。
     来週からは私も現場での研修が始まるので、今回教わったことを忘れずに、現場に出て
     すぐ仕事が始められるようにしておきたいと感じました。

     

24/05/08 09:00

新入社員の一日

同じ「新入社員の一日」内の最新記事

新入社員の一日 その6

新入社員の一日 その5

新入社員の一日 その4

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

先輩社員インタビュー(10)

各セクションの紹介(3)

新入社員の一日(11) New

就活あれこれ(16)

その他全般(6)

施工実績紹介(16)

会社説明会情報(4)

社内行事(2)

社風・職場環境(14)

フォトアルバム

研修旅行2023(22)

新入社員研修2023(30)

首都圏関栄会納涼クルーズ2023.7.21(19)

東京たま未来メッセ 現場見学会2022.3.29(14)

創業50周年記念式典2022.5.14(30)

最新の記事

24/06/11 09:00
新入社員の一日 その6

24/06/09 09:00
新入社員の一日 その5

24/06/07 09:00
【6月開催】会社説明会&選考会

24/06/05 09:00
新入社員の一日 その4

24/06/03 09:00
新入社員の一日 その3

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

関東建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

関東建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)