株式会社東京自働機械製作所
トウキョウジドウキカイセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社東京自働機械製作所

TAM(Tokyo Automatic Machinery Works)
  • 株式公開
  • 正社員
業種
機械
精密機器/半導体・電子部品・その他/機械設計/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム設計部(現ラインエンジニアリング部)
S.K
【出身】東洋大学  工学部電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 包装機械のラインシステムの仕事に携わっています。
包装機械のラインシステムの仕事に携わっています。ライン構成の提案・仕様検討・調整・納入後のフォローなど、私の所属設計部署は様々な業務があります。技術営業として、営業職の社員と共にお客様先に行ったり、営業を介さずお客様と1対1で打ち合わせをしたりすることもあります。受注後は、ラインの構想設計やレイアウト作成を行い、詳細設計は当社の設計開発部や協力会社に依頼をします。他社製品をラインの中に組み込むことが多く、協力して仕事をしています。お客様・協力会社・他社など関わる人が多いので、設計力と同時にコミュニケーション力も必要な仕事です。提案~納入までの期間は、長いと1~2年、短いと2~3ヵ月くらいで、海外案件にも携わることもあります。チームワークを大切にし、お互いフォローしつつ案件をこなしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からお褒めの言葉を頂けることが一番のやりがいに繋がります。
お客様からお褒めの言葉を頂けることが一番のやりがいに繋がります。段ボールに商品を詰めるラインシステムに携わった時は、ただ単に商品を段ボールに詰めるだけでなく、段ボールを小さくするための工夫を行うことで、お客様の物流コストを下げることもできました。お客様からは「コストも下がったよ、ありがとう!」と言って頂き、とても嬉しかったことを覚えています。
つい先日もラインシステムの機械を納入した別のお客様から「ロボットは、いいね!」との言葉を頂き、案件終了後、すぐに同じお客様から新たな受注を頂きました。この仕事はお客様の役に立っていることをとても実感します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたいと思っていた仕事に携わることができる会社でした。
学生の頃、電気、ロボット制御、PC、プログラミングということを軸に会社を探していました。その中で、業務内容に「ロボット」という文言があり、東京自働機械製作所に興味を持ち、ここなら学校で学んできた電気の知識も活かせるし、やってみたい業務に携われると思い、入社を決めました。もちろん仕事は大変なこともありますが、やりたいと思っていた仕事に携われましたし、仕事だけでなく福利厚生面なども含めて、当社に入社して良かったなと思います。
 
これまでのキャリア 1997年入社以降、電気設計を担当
2014年からは現在のラインエンジニアリング部にて従事

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

若いうちに様々なことに経験してください。もしくは、一つだけでもいいので何かに打ち込んでみてください。学業でも仕事でも経験や打ち込んだことが後々に活きてくると思います。当社はやりたいと思ったことは色々と挑戦させてくれる会社です。元気に楽しく仕事に取り組める方、ガッツがある方、ぜひお待ちしております!

株式会社東京自働機械製作所の先輩社員

包装機械の営業をしています。

営業部
O.T

包装機の組立、調整を行っています。

製造課
A.S

省人化につながるラインシステムをご提案しています。

営業部
W.T

最後まで機械の面倒を見ることができます。

製造課
S.R

お客様が当社の機械を購入するか検討するためのテストを行っています。

製造課
N.H

海外向け大型機械の組立・調整を担当しています。

製造課
E.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/04/25

株式会社東京自働機械製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社東京自働機械製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)