株式会社日立ソリューションズ
ヒタチソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

オートモティブソリューション部
高橋 昌志
【出身】中部大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自然言語AIを利用した自社パッケージ開発
最先端AI技術を利用しながら、従来とは違った開発を行っていることに面白さを感じてます。
従来はデータフロー・処理フローを考えプログラミングしますが、AI開発ではデータ群を基に特徴量を抽出し、処理を考えることになります。
「AIを利用するとこんなことができるんだ」という驚きや、「こんなことができそう」というアイデアが生まれており、
面白い分野と感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
海外での仕事は、毎日が冒険でした!
以前、海外向け携帯開発プロジェクトに参加していました。
機器自体が海外向けということもあり、電波を拾って動作確認するために
ニューヨーク、サンフランシスコに何度も足を運び、評価作業を行っていました。

海外生活に少し慣れ、英語力もそれなりに向上しました。(300点台→600点台)

憧れていた海外の文化に触れ、世界は広いなー、いろいろあるんだな、と肌で感じることができました。
「今日はどんなことが起こるんだろう」と思い生活していた当時の経験は、とても貴重と思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 高い技術力、幅広い業務が魅力的でした。
プログラムを作るだけでなく、上流工程(要件定義・設計)から携われる会社を探していました。
日立ソリューションズは高い要件定義力・設計力を持つ会社と知っていたので、興味を持っていました。
 
これまでのキャリア 前職:工作機械プログラム開発
当社:カーナビHMI開発、海外向け携帯開発・評価、ネットワーク機器
自動運転向けカメラ・Radar開発、自動運転向けソフトウェアシミュレーションソフト・AI搭載自社パッケージ開発

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

考えても結論が出ないことには悩まないで良いと思います。
自分ができることは何なのか、自分がしたいことは何なのかを大事にしていただきたいです。

株式会社日立ソリューションズの先輩社員

サイバー攻撃に立ち向かう「セキュリティ精鋭部隊」

セキュリティプロフェッショナルセンタ
青山桃子

インフラSEとしてお客様の非機能要望を解決

スマートライフソリューション事業部クラウドソリューション本部
永谷 真黎

デジタルマーケティングに関する新規開拓営業

デジタルイノベーション営業本部 デジタルソリューション営業部
吉村 あやめ

自動車業界向けアカウント営業

モビリティサービス営業本部 第1営業部
青柳 力貴

お客様の「見えざる課題」を見つけ、共に未来を創っていく営業活動。

デジタルマーケティング営業本部
松井 和之

掲載開始:2024/01/29

株式会社日立ソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日立ソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)