リクナビ

【東京_3H】住まいの内装材!ショールームの接客を知る

大建工業株式会社|木材・紙メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ▼コース紹介 ショールームアドバイザーとはお客様に対してDAIKEN製品(インテリア建材「フローリング」、「ドア」等)を”提案”、理想の家づくりをお手伝いするお仕事! 仕事内容や、やりがいについてお話しするとともに、ショールームに展示されている当社製品を実際に見ていただけます。働く社員との座談会もあり! ▼対象 文理問わず ※SRAD志望 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ▼こんな方におススメ ◎DAIKENの製品(フローリングやドア等)を実際に見て触れたい ◎お客様へ接客することが好き ◎働いている社員の話を聞いてみたい ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ★交通費全額支給★ 宿泊費:応相談(上限あり) ▼体験できる仕事 ショールームアドバイザー ☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー ▼プログラムの内容 ■会社概要:当社は間もなく創立80年を迎える業界トップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニー。サステナブルな視点で地球環境に配慮した素材と、消費者目線に立った“質”の高い空間を創り出す製品を開発し提供する当社の理念や事業内容についてご説明します。 ■ショールームアドバイザーの仕事理解:ショールームアドバイザーは、ショールームに来訪されるお客様に納得してDAIKEN製品(インテリア建材)を選んでいただくため、お客様のニーズをくみ取り、円滑なコミュニケーションが必要となります。お客様から直接「ありがとう」が聞けることもこの職種ならでは!そんな魅力についてご説明いたします。 ■ショールーム見学(東京or大阪) ■社員座談会:現場で働く社員へ気になったことを質問してみてください★ ※プログラムは一部変更される場合があります ▼コースの魅力 「ショールームアドバイザー」と聞いてもピンと来ないかもしれませんが、実際にショールームに来訪されたお客様に対して、DAIKEN製品(インテリア建材)の説明や様々な質問にお答えし、お客様のニーズや要望に合った満足のいく提案をするお仕事です。今回は東京と大阪の開催ですが、当社は全国各地にショールームを構えており、お客様の身近で住まいの空間づくりをお手伝いしています。”人と関わることが好き”、”インテリア内装に興味がある”方、ぜひご参加ください!

開催地

東京都 DAIKEN新宿ショールーム(大建工業株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】営業またはメーカーに興味のある方(学部・学科不問)

報酬・交通費

報酬・交通費 ★交通費支給★ 宿泊費:応相談

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年8月16日

原稿ID : ffeaa7a2278ff78a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都