プログラム内容 普段の仕事では知ることのできない、 外食産業の奥深さや、 社員としてのやりがいに触れてみませんか? 本プログラムでは、 外食業界の基礎知識から、 音羽のビジネスモデルや働き方、 さらにグループワークや社員座談会を通じて、 リアルな現場の考え方と 仕事の魅力を楽しく体験できます。 外食産業の市場規模って? 売れるお店にはどんな工夫があるの? 「心の豊かさを創る」って、どう実現している? 売上アップに必要な戦略とは? グループワークでは、 店舗運営や販促、サービス設計など、 実際の社員が担う業務を シミュレーション形式で体験! ただ、見るだけ・聞くだけ、ではなく 自ら考え、発信することで、 就職後の自分をリアルに想像できる1日になるはずです。 「食」に興味がある方はもちろん、 人の心を動かす仕事がしたい方、 成長意欲のある方にはぴったり! あなたの可能性を広げる第一歩に、 ぜひご参加ください! ■開催時期 9月1日(月)または9月10日(水) ■時間 10:00~16:30 ■各回の参加学生数 5~10人未満 ■会える人物 ・部長・課長などの管理職 ・主任・チームリーダーなどの中堅社員 ・若手社員・新入社員 など 【タイムスケジュール】 10:00 阪急神戸線「神崎川」駅集合 駅から送迎いたします! 10:20 開始 ・ごあいさつ ・外食産業について ・会社説明、音羽の戦略など 11:40 グループワーク前半 店長候補・接客リーダーなど 総合職について ・お店の売上は何をすれば上がる? 社員の思考を体験いただきます 12:40 昼食 音羽の美味しいお弁当をご用意! 13:30 グループワーク後半 店長候補・接客リーダーなど 総合職について ・お客様の期待を上回る為には ・人財育成についてグループワーク 14:50 先輩社員との座談会 16:10 本日の振り返り 16:30 終了 ※体験後のフィードバックあり ※内容は一部変更になる場合がございます