プログラム内容 アドプランナーの採用広報用ポスターの企画提案を体験! 本当に駅に掲示するアドプランナーのポスターを企画します。 グループワークを中心に「クライアントへのヒアリング」⇒「企画内容ディスカッション」⇒「提案資料作り」⇒「プレゼンテーション」を実施。 当日は経験豊富な営業リーダーから若手営業が加わり、皆さんのワークをアシストします! プレゼンテーション後、当社で審査をさせていただき、優秀な企画は実際にポスター化。 「名古屋大学駅」「八事日赤駅」「桜山駅」に掲示します。 「広告業界」の企画営業や制作ディレクターに共通で求められる「ヒアリング」や「提案内容の企画」を実際に体験できるため、 業界研究や仕事内容について詳しく知りたい方にもオススメのプログラムです。 ◆企業・業界説明 私たちアドプランナーの理念や仕事について理解を深めていただきます。 過去の事例などを紹介しながら企業の経営課題とどう向き合い、 どのように解決策を導き出すかまで学ぶことができます。 ◆フィードバック プレゼン後に各グループに対して、営業マネージャーと制作ディレクターから直接フィードバックを行います。 広告企画の奥深さを痛感し、悔しい気持ちになる参加者続出。 忌憚の無いフィードバックを受けたい方には最適のプログラムです。