リクナビ

【技術系】原子力発電所向け配管製作における品質管理

株式会社日立プラントコンストラクション|建設・修理・メンテナンスサービス、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 ▼概要 原子力発電所向け配管は、圧力、温度、使用流体(冷水・蒸気・油・空気など)などの緒条件で耐えられるよう設計されています。 今回は、原子力規制要求事項を満足させるために実施している、工場における品質管理としての製品検査を体感していただきます。 ▼実習のゴール 品質管理としての製品検査を体感することで、原子力施設における安全性を確保するための品質管理の仕組みの理解する。 ▼実習内容 ・工場製作品に必要な材料の受入から、出荷までの品質管理業務の体験 ・品質管理記録、要領書等の作成(補佐) ・諸官庁等の立会検査状況見学

開催地

茨城県 日立プラントコンストラクション 茨城事業所 たら崎工場

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし 但し、通信費、水道光熱費、昼食補助等相当分として、出勤日1日につき日当1,000円を支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年7月7日

原稿ID : fbe774921fe74b93

問題を報告する

この企業の募集