プログラム内容 【テーマ】 「できる事務系職員の4RULES」 ※合同説明会等の質問で多い「社会で求められる社員とは?」「活躍している社員の特徴は?」 を実際の社員が行っている仕事の体験を通して見つけていただくコースです! 例えば、皆さんが毎日使用している電気! 電気(電力)が発電所で生産されるまでに行われている流れを物流企業目線で体験! 【実際に体験していただく体験はこちら↓】 ➊発電に係る海上輸送の船舶運航管理体験! ❷停泊中の石炭運搬専用船の船内をご案内! ➊の船舶運航管理業務とは? 船の運航管理と聞くと船員の仕事をイメージされる方もおられるかもしれませんが、 船員(現場職)のお仕事ではありません。 運航管理は、主にデスクで行う事務管理系に分類されるお仕事です。 運航管理を担う我々職員は、船員に船の操船に専念してもらうため、 操船以外の事務手続き全般でサポートをしています。 【こんな方は是非、ご参加ください!】 ・BtoBの物流企業の仕事体験をしてみたい方 ・海や船に関わるお仕事に興味のある方 ・就職活動を始めたばかりで、志望業界が決まっていない方 【所要時間】 1日(詳細は、エントリー後お伝えします) 【開催日程一覧】 08/13(水) 08/19(火) 08/28(木) 09/08(月) 09/19(金) ※別日程を希望される方は、お気軽にその旨お伝えください 【実施方法】 森実運輸本社にて対面実施 ※開催地詳細は下記をご確認ください 【募集人数】 各日程:5名(上限)/回