リクナビ

【リアル開催】できる事務系職員の4RULES

森実運輸株式会社|水運、配送・トラック輸送、物流・運行管理

プログラム内容

プログラム内容 【テーマ】 「できる事務系職員の4RULES」 ※合同説明会等の質問で多い「社会で求められる社員とは?」「活躍している社員の特徴は?」 を実際の社員が行っている仕事の体験を通して見つけていただくコースです! 例えば、皆さんが毎日使用している電気! 電気(電力)が発電所で生産されるまでに行われている流れを物流企業目線で体験! 【実際に体験していただく体験はこちら↓】 ➊発電に係る海上輸送の船舶運航管理体験! ❷停泊中の石炭運搬専用船の船内をご案内! ➊の船舶運航管理業務とは? 船の運航管理と聞くと船員の仕事をイメージされる方もおられるかもしれませんが、 船員(現場職)のお仕事ではありません。 運航管理は、主にデスクで行う事務管理系に分類されるお仕事です。 運航管理を担う我々職員は、船員に船の操船に専念してもらうため、 操船以外の事務手続き全般でサポートをしています。 【こんな方は是非、ご参加ください!】 ・BtoBの物流企業の仕事体験をしてみたい方 ・海や船に関わるお仕事に興味のある方 ・就職活動を始めたばかりで、志望業界が決まっていない方 【所要時間】 1日(詳細は、エントリー後お伝えします) 【開催日程一覧】 08/13(水) 08/19(火) 08/28(木) 09/08(月) 09/19(金) ※別日程を希望される方は、お気軽にその旨お伝えください 【実施方法】 森実運輸本社にて対面実施 ※開催地詳細は下記をご確認ください 【募集人数】 各日程:5名(上限)/回

開催地

愛媛県 新居浜市 惣開町2番13号 森実運輸本社

応募資格

応募資格 2027年、2028年、2029年3月卒業予定 の高専生・専門学校生・大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 交通費は、一律5,000円とさせていただきます。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1. 初めに、こちらのサイトからエントリーをお願いします ▽ 2. エントリーを確認でき次第、弊社から日程調整メールをご送信します (掲載しております日程候補から日程調整いたします) ※日程候補以外の別日程で調整することも可能です。 ▽ 3. 日程調整完了後、当日の詳細についてお伝えします ▽ 4. イベント参加!

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
人の仕事をサポートしたい
チームを統率したい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : f9b241540bd88a41

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛媛県