リクナビ

【理系向け/3days】生産技術職_取付・測定及び解析体験

ダイハツ九州株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 - ダイハツ九州で働く魅力 - ・開発~生産~出荷まで一貫して行っている完成車メーカーで、 クルマに詳しくなくても、視覚的にワクワク!やりがいのある仕事 ・暮らしやすい九州で最新の技術に触れながらものづくりに没頭できる ・様々なセクションで経験をつめるので 幅広い知識を持つジェネラリストになれる =========== 3DAYS生産技術職プログラムの魅力 =========== 【現地・現物・現認、開発中のクルマに触れて、仕事内容が検証できるプレミアム体験】 ・開発中の製品(クルマ)に触れることができる ・3Dデータを活用したデータ解析技術の紹介 ・3次元測定器を使用し、現物との比較、生産性の検証体験 ・各部品の取り付け取り外し等、クルマの構造を理解 ・最後は体験をレポートでまとめてみんなでディスカッション! (レポートの書き方も先輩社員が事例を使ってわかりやすく、丁寧に教えます) ~~~~~~~~~~~~ 【実際のプログラム】 ① 生産技術職の業務紹介 └生産技術だけでなく、関係部署(設計や品質保証、等)も紹介 クルマ生産に関して全て熟知しているメーカーならではの目線で、仕事内容が理解できます ② クルマができるまでのプロセスの概観見学 └プレス→ボデー→塗装→組み立て→完成車検査 といったクルマができるまでの工程を見学できる ③ 実務体験(取り付けと測定) └意匠部品(バンパーやヘッドランプ)の取り付けするために 建付測定や3次元測定器を活用した面計測を行って、 狙ったとおりに誤差なく取り付けができるか検証を行う ④実務体験(要因解析と立案検証) └実際の部品とデータを比較し、その差の要因解析と改善案の立案 その後の検証まで実務の流れを体験できる ※こちらは事前に応募書類を提出いただき、選考後参加確定となります。

開催地

大分県 ダイハツ九州株式会社 大分(中津)工場 【交通手段】 交通手段 中津駅南口からの送迎バスあり

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬無し交通費支給(上限4万円、公共交通機関のみ対象:事後振り込み) ※領収書が必要です(領収書がない場合は支給対象外となります) 宿泊について:集合時間の当日到着が困難な遠方の方については宿泊施設をご準備いたします。 必要な方は事前にお電話でご連絡ください ※当社手配以外の宿泊施設の場合、宿泊費のお支払はできません。予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 大分県

  • 2025年8月・9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年7月27日

原稿ID : f75a78f74c15ab1f

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大分県