リクナビ

サステナビリティコンサルタントInternship

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社|組織マネジメント・シンクタンク、ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】当社社員の指導のもとで実際のプロジェクトや題材を数日間にわたって体験いただきます。 実際の業務を体験することで、コンサルタントの業務の進め方、考え方、働き方の理解を深めていただけます。 【プログラム詳細】 サステナビリティ(環境・エネルギー・SDGs)領域のコンサルティングを担当する部署において、当社コンサルタントの指導のもとで実際のプロジェクトや題材をテーマとしたコンサルティング業務等を数日間にわたって体験していただきます(特定のチームに配属となります。配属先チームではメンター社員が付きます) 実際の業務を体験することで、コンサルタントの業務の進め方、考え方、働き方の理解を深めていただければと考えています。 【当コースのポイント】 ・サステナビリティ(環境・エネルギー・SDGs)領域の最前線で働くコンサルタントのもとで、実際のプロジェクトの一部や題材に取り組んでいただき、コンサルタントの仕事の流れや働き方、業務の楽しさ・難しさを体験できます。 ・取り組んでいただくワークのテーマ等を専門とする社員がメンターとなり、実務目線で指導します。その中でコンサルタントとして必要な考え方を体感できます。 【当コースの参加メリット】 ・コンサルティング業務におけるコンサルタントの仕事の流れの一部を理解できます。 ・コンサルティング業務の難しさややりがいを実感できます。 ・現場のコンサルタントのアドバイスを肌で感じ、コンサルタントの考え方を知ることができます。 【当コースの流れ】 Step01 オリエンテーション サステナビリティコンサルティング部門の業務紹介、および期間中の業務に関する説明を行います。 Step02 コンサルティング業務の体験 皆さまにはみずほリサーチ&テクノロジーズのサステナビリティ部門のコンサルタントとして、実際のプロジェクトや題材を体験して頂きます。 Step03 フィードバック メンターを担当する社員より、参加者の皆さまへ体験期間中の業務について進め方や改善、当社のコンサルタントとして働くうえで心がけるポイントを中心にフィードバックをします。

開催地

東京都 東京本社 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

応募資格

応募資格 応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬として時間給1,500円を支給します。 ・遠方の方には新幹線・飛行機代、および宿泊費を支給します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリー→書類選考(WEBテスト/適性検査含む)→WEB面接→本番

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 11日~17日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
金融関係に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年6月16日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : f1c7183f6ad58d5a

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

東京都