プログラム内容 白馬八方尾根の自然に囲まれて行う、 オープン・カンパニー開催! 白馬村の自然を感じながら、 その魅力や八方尾根開発の仕事、 環境問題への取り組み、 レジャー業界について学べるコンテンツを ご用意しています。 ここだけの「オープン・カンパニー」に ぜひご参加ください。 【実施プログラム】 10:00 集合 オリエンテーション、会社説明 11:15 索道事業の仕事案内 夏期観光リフト乗車 12:00 昼食 13:00 移動 13:30 北尾根高原 グランピング施設見学 14:20 温泉事業紹介・施設案内3か所 14:45 モンベルルーム案内 15:00 SDGs推進事業について 15:20 先輩社員を交えて座談会 16:00 終了 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 八方尾根開発株式会社について ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 【日本屈指のウィンターリゾートは、 “春夏秋”も楽しめます】 世界的なスポーツ大会も開かれる 日本屈指のウィンターリゾート 「白馬八方尾根スキー場」。 しかし、白馬八方尾根の魅力は 冬季限定ではありません。 白馬八方温泉やグランピング施設も 運営しており、 登山やトレッキングも楽しんで いただいています。 雄大な自然、風土、文化、人情は 四季を通じて感じられるはず。 私たちの社員はこの魅力を自ら感じ、 多くの方に届けることにこだわっています。 【大自然がすぐそばにある職場です】 私たちがオフィスを構えるのは、 北アルプスの麓”長野県北安曇郡白馬村”。 冬は極上のパウダースノーが降り積もる 白銀の世界、春夏のみどりは美しく、 秋は紅葉に染まります。 貴重な動植物もたくさん生息しています。 ”自然を守ること”と ”観光事業を通じて地域の発展に 貢献すること”を両立する 「SDGs」の観点も重要視しており、 学習旅行SDGsプログラムを開催したり、 再生可能エネルギーへのシフトを 進めたりしています。 【経験・感動を、多くの人に届ける仕事。】 5月下旬のグリーンシーズンになると 北アルプスの山々を一望できる田んぼでの 酒米の田植え体験やBBQが楽しめるツアーを 開催。秋の稲刈りのイベントも盛況です。 また、2019年にはグランピング施設の 事業をスタート。夏場のスキー場活用方法を 模索していた中、社員の意見が取り入れられ、カタチになりました。 *入社後3年はジョブローテーションにより 様々な事業・部署で幅広い経験を積みます。 ※1回目 2025年7月29日開催 ※遠方からお越しになる場合は、 開催日前後、従業員寮をご利用ください。 (宿泊費 無料)