プログラム内容 ■大紀産業はこんな会社 当社では、野菜や果物、海産物、お茶、香辛料など、ありとあらゆる食材を乾燥加工する機械を製造・販売しています。乾燥機専門メーカーとして75年以上の実績をもち、2008年に開発した電気乾燥機によって国内トップクラスのシェアを獲得するに至りました。これまでにも100種類以上の乾燥機を開発し、累計販売台数は15万台以上。近年は日本のみならず、東南アジアやアフリカをはじめ、海外への輸出も積極的に行っています。 ■こんな方におすすめです ・機械やものづくりに興味がある方 ・社会貢献につながる仕事に興味がある方 ・フードロス削減や農作物の価値向上に興味がある方 ・グローバルな視野を持ちたい方 【実施プログラム】 ①会社概要と歴史: 大紀産業の75年以上の歴史と技術革新の歩みを紹介します。 ②製品紹介: 食品乾燥機の開発とその社会的意義、フードロス削減への貢献について。 ③グローバル展開: 世界20カ国以上への輸出と国際プロジェクトの事例の紹介。 ④働き方とキャリア: 多能工制の導入によるスキルアップとキャリア形成の支援について。 ⑤質疑応答: 参加者からの質問に答える時間を設け、ざっくばらんな疑問にお答えします。 (全体で約1時間の予定です) 【実施場所詳細】 WEB 【募集人数】 制限なし 【資格・対象】 全学部全学科対象です! 【報酬・交通費】 無し どこからでも気軽に参加できるWEB開催ですので、お気軽にご参加ください。 業界研究の1つとしても是非ご参加くださいね。