プログラム内容 【対面/1day/新潟市東区】 ★製造設備導入の裏側★食品メーカーにおける製造自動化の裏側に迫る1day仕事体験 PLC作成をはじめ、設備自動化を担当しているFA(FactoryAutomation)職の仕事を体験できます。 先輩社員も同席!いちまさの気になることについて気軽に質問してください。 ■具体的な仕事内容 ロボットなどを使った合理化製造ラインを構築するお仕事です。 工場への省エネや合理化の提案、FA化に向けた製造ラインの構想・試作機によるテスト、製造ラインへの自動化ロボットの導入などを行います。 今まで人の手で行なっていた食材の充填やピッキングをFAロボットで行い、省エネ化やローコスト化、安全性や品質の確保などを実現させるための活動です。 既存製品の生産ライン、工場の省エネや合理化の提案では、使いやすさや生産性能を損なうことなく、省エネや合理化を進めていきます。 そのため工場と打ち合わせは欠かせません。作業者の方の要望を聞くために、何度も工場を訪れ、コミュニケーションを取ることが大事です。 ■こんな方におすすめ →設備機器、ロボットや自動化に関わる仕事に興味がある →機電系の学びを仕事で活かしたい! →グループワークや社員との交流を通じて社内の雰囲気を知りたい <1day仕事体験詳細> ■プログラム 対面開催! 8月19日(火)9:00~17:00 ・オリエンテーション 食品業界や企業概要の説明 ・工場見学 サラダスティックなどのヒット商品を生み出す、一正蒲鉾の内部へ潜入 ・FAシステム部仕事紹介 新規設備導入から製造ラインの自動化まで、 食品メーカーでは想像しづらい職種に触れる ・PLC作成・新規設備導入体験 PLC(ラダープログラム)の作成や新規設備導入体験を通して、 FA(FactoryAutomation)の仕事をより身近に感じる ・アンケート・フィードバック 1日を通して学んだことや、自分の気づきをみなさんで共有し 就活に活かすフィードバック ■開催会場 一正蒲鉾本社 新潟市東区津島屋7丁目77番地 ※車での来社可能です ■その他 事前課題あり 持ち物 筆記用具 ■定員について 約6名 ※応募者数が上回った場合は、抽選とさせていただきます。 【先輩社員の声】 「専門外からのスタートでも、やる気次第で大きく成長できます!」 私は理系出身ですが、機械電気系の専攻ではありませんでした。しかし、入社後の丁寧な研修や、先輩方の手厚いサポートのおかげで、徐々に仕事への理解を深めることができました。 大切なのは、専門知識よりも“成長意欲と好奇心”です。知識や技術は、入社後に身につければ大丈夫。 「やってみたい」「成長したい」という気持ちさえあれば、どんな方でも活躍できる環境が整っています。 まずは仕事体験で業務内容や職場環境を感じてみませんか? 私のように専門外の方でも、ぜひ安心してご参加ください!