リクナビ

【1DAY】経営/運営に携わる!本社業務の仕事体験・説明会

株式会社こどもの森|保育・幼児教育

プログラム内容

プログラム内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 日本の保育を変え続けるリーダーと、 将来を考える1日を──。 「経営の本質」がここにある。 ◣__________________◢ ✨経営者によるTOPLIVE✨ この1日で得られるのは、 「就活のヒント」だけではなく、 「未来を変える視座」です。 ✅未来が広がる、唯一無二の出会い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京大学経済学部卒。 大手鉄道会社での勤務を経て、 米国公認会計士に合格。 国際会計事務所で活躍しながら、 大学では客員教授も務めた経歴を持つ 当社代表の久芳敬裕。 1992年に当社を創業し、 現在では全国220以上の拠点を 束ねる企業にまで成長させました。 当日は、そんな久芳代表が 皆さんに直接語りかけます。 「仕事」「成長」「経営」「教育」 「社会課題」などへの鋭い洞察と 経営者としてのリアルな言葉が、 あなたの価値観を大きく揺さぶるはずです。 視野が一気に広がるこの時間は、 将来の軸を考える上でもあなたにとって 大きな財産になるかと思います。 「経営」に興味がある方も、 就活に対して不安を抱えている方も、 広くぜひご参加いただければと思います。 ・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ✅仕事を体感するプログラムも充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経営本部の中核業務を体験できるよう、 部門ごとの考え/目線を大切にした プログラムも準備しております。 具体的には、、、 ⭐新規開発(企画) 保育園を新規開園するために、 市場調査や物件探し、 役所への企画・提案書の作成など。 地域のニーズを理解しながらも 子どもたちにとって落ち着ける 毎日行くのが楽しみなワクワクする 保育園を創っていく仕事。 ⭐人事・教育 園長・保育士・栄養士・看護師の 相性・バランスを重視した職員配置、 現場の第一線で子どもたちと 触れ合っている各職員のフォローや カウンセリング業務、 職員の研修・教育の企画・運営など、 人財に関わる仕事。 ⭐運営 園児の募集、 保育方針カリキュラムの検討/作成、 保護者のニーズ把握と支援、 自治体(行政)との連携、など。 基本的には保育園が 円滑に運営できるように 支援する仕事。 ⭐管理 経理、総務、財務などの、 会社中枢の経営管理業務。 などになります。 当社の幹部候補としての、 様々な職種を知り/体験いただけます。 ・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ✅この仕事の本質を知ってほしい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員数3,000名を超える当社を 動かしていく経営のメンバーとして、 現場で働く職員からの相談に乗ったり、 保育園経営に欠かせない文書を作成したり、 子どもたちがワクワクするような施設設計を企画したり。 日々、発生するあらゆる案件を スピーディに判断・対応していく。 そんな司令塔としての役割が、 本社社員としての仕事になります。 ✅こんな方におすすめです!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●社会貢献をしたい ●経営者から直接学びたい ●社会を変える仕事がしたい ●教育・保育に関心がある ●人の成長に関わりたい ●経営に関わる幅広い仕事を体験したい ●就活に迷いがあるが、一歩踏み出したい 私たちは、“理想の保育園”を通じて、 社会を支えている企業になります。 「子育てしやすい社会へ」 ──それが私たちのビジョンです。 この1日があなたの人生の大きな一歩になることを願っています。 【採用実績校(一部)】 愛知教育大学、青山学院大学、京都大学、 駒澤大学、埼玉大学、上智大学、中央大学 東京外国語大学、東京学芸大学、明治大学、 立教大学、早稲田大学など

開催地

オンライン 株式会社こどもの森

応募資格

応募資格 2027年3月卒業見込みの大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費ともに支給はございません。 ご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 担当より、メッセージ、Eメールまたはお電話にてご連絡いたします。 【プログラム開催日について】 当日はオンライン開催となりますので、 気を楽にしてご参加してくださいね。 お手元に筆記用具とメモ帳を ご用意いただいた上でご参加をお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
教育支援をしたい
経営に近い仕事がしたい
ルールや制度を作りたい
採用・育成に関わりたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : e3e0d98b31713a06

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン