リクナビ

機械学科向け 2DAYS エンジニア仕事体験・先輩座談会

株式会社トップエンジニアリング|人材派遣・職業紹介

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム内容】所要時間:2日間 エンジニアリング業界やIT業界に興味はあるものの、 「知識が豊富でないと活躍できないのでは?」と不安を感じる方も多いのではないでしょうか? そんな方、ぜひセミナーに足を運んでください!! 本セミナーでは、技術アウトソーシング業界についてわかりやすく解説し、 実際にエンジニアの仕事体験(疑似開発体験)もしていただけます! また最終日に先輩エンジニアとの座談会もありますので、ぜひご参加ください◎ ~プログラム詳細~ 1.自己紹介&メンバー対抗ゲーム エンジニアを目指すみんなと仲良くなろう! 2.業界研究 技術アウトソーシングの実態やモノづくりに取り巻く環境 業界のなかで当社の強みとは?! 3.エンジニア仕事体験(疑似開発体験) 社会人としてエンジニアになったときのことを想定し、 実際にお仕事を体験してみよう! ●機械系エンジニアを目指す方向け:CAD(3Dプリンター)を使用し、ストラップを作成しよう 4.先輩エンジニアと座談会 機械・電気電子・IT/組込それぞれの分野で活躍している先輩エンジニアと座談会を実施します! 初めはどんな仕事をするの?休日はどれぐらい?など、 学校の先生や人事には聞けないことをたくさん聞いて、エンジニアとしての社会生活をより楽しみにしましょう! 【こんな人にオススメ!】 ・就活で相談したいことがある ・エンジニアリング業界やIT業界に興味がある ・システム・ものづくりに興味がある ・AI・DX・IT分野や最先端技術に興味がある 【トップエンジニアリングのご紹介】 私たちは、エンジニアリングオンサイトソリューション企業として、日本を代表するメーカーやシステムインテグレーターと連携し、 機械設計、電気電子設計、ソフトウェア開発、プラント設計、生産技術など幅広い技術分野で開発プロジェクトを支えています。 4000件以上の開発実績を誇り、日本のモノづくりを技術開発から支えるプロフェッショナル集団です。 技術者の満足度No.1を目指し、成長の機会を提供。 "生涯エンジニアとして活躍したい"という思いを持つ方を全力でサポートします。

開催地

東京都 港区 港南 2-4-3 三和港南ビル2階 トップエンジニアリング東京本社 【交通手段】 交通手段 品川駅から徒歩7分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大、専門、高専、大学、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
常に新しいものに挑戦
個人の能力を重視
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
目標に追われず働ける

締切:2025年6月30日

原稿ID : e363ec34c39883c5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都