リクナビ

【名古屋】お菓子作りで出会う、ふれあいと笑顔の介護体験

社会福祉法人紫水会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 ガッツリ説明会や仕事体験に参加するはハードルが高い… と、お考えの貴方にピッタリの「カジュアル就活」です!! 紫水会主催の【お菓子作りレクリエーション体験】は、 利用者様と一緒にお菓子作りを楽しみながら、 介護の"ふれあい"や"やりがい"に触れる1day仕事体験です。 誰かと笑い合ったり、うまくできるよう手伝いをしたり、 ちょっとした行動が、誰かの喜びになる。 そんな介護の本質を、当プログラムで実感しませんか? \\【先着順・選考なし】こんな方にお勧めです // ・話すことが好き・誰かと関わるのが楽しいと感じる ・福祉学を専攻し、実践現場を見てみたいと考えている ・おじいちゃん・おばあちゃんが大好き ・部活やサークルの経験から、 仲間と協力しながら物事を成し遂げることが好き ・「ありがとう」が返ってくる仕事に興味がある ・無資格・未経験でも現場に触れてみたい ■□■プログラム概要(所要時間|180分程度)■□■ (1) オープニング、介護福祉業界・紫水会について (2) 施設見学 (3) お菓子作りレクリエーション体験 (4) 若手職員との座談会、質疑応答タイム ●開催日程:詳細はメールにてお送りします! ■□■社会福祉法人紫水会ってどんなところ??■□■ 愛知県名古屋市・小牧市・大府市・刈谷市・東京都に、 19高齢者施設、1障がい者施設、4保育施設を展開。 私たちは、"ふれあい"を大切に、地域の人々に寄り添う 福祉を実践しています。 若手職員が多く、体育会出身者も多数在籍。 資格取得支援や手厚い研修・育成制度もあり、 介護職員から生活相談員・ケアマネジャー・施設長等、 一人ひとりの"なりたい姿"に合わせた成長が可能です。 ――――【自宅から近い施設での参加OK!!】―――― *高齢者施設 ・オーネスト鳴海(名古屋市緑区鳴海町下汐田77-3) ・オーネスト戸田川(名古屋市中川区富永四丁目266) ・オーネスト熱田の杜(名古屋市熱田区二番1-5-8) ・オーネスト紫の郷(名古屋市中川区富永4-278) ・オーネストひびの大宝(名古屋市熱田区大宝1-1-3) ・オーネスト波の花(名古屋市緑区大高町下塩田32-1) ・オーネスト千の音(名古屋市中川区赤星三丁目3203) ・オーネスト名城(名古屋市北区名城3-2-12) ・オーネスト名西(名古屋市西区名西2丁目38-52) ・オーネスト堀川(名古屋市中川区十一番町4-5-1) ・オーネスト神穂(名古屋市瑞穂区神穂町5-10) ・オーネスト紫花(名古屋市守山区森孝二丁目225) ・オーネスト紫季桜(名古屋市北区楠2-822) ・オーネスト二方の郷(名古屋市西区二方町15番地) *障害者施設 ・オーネスト希望(名古屋市天白区植田山二丁目101番地)

開催地

愛知県 社会福祉法人紫水会 名古屋市内の高齢者施設・障害者施設(15施設)

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/短大生/専門生 2028年3月卒業予定の大学生/大学院生/短大生/専門生 2029年3月卒業予定の大学生/大学院生/短大生/専門生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーください。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : d98b46fcebc95cbb

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

愛知県