プログラム内容 当社は踏切周りの製品をはじめとして、全国のJRの踏切を動かしている製品や小田急線の全駅全ホームに設置されている非常停止ボタンなど、鉄道関連機器を手掛けるメーカーです。 当社を知っていただく入口として、30分間のゆるっと簡潔な説明会はいかがでしょうか? オンライン形式の説明会ですので、自宅や大学の空き時間など、気軽にご参加ください! ============================== ▼当日のスケジュール<WEB形式・30分間> 1 会社概要…ざっくりとした業界説明・会社説明 2 製品紹介…皆さんに最も馴染みのある当社製品を紹介! 3 職種紹介…どんな仕事があるのか 4 連絡事項…夏期イベントやSNSなど今後の告知 5 質疑応答 ============================== WEB形式・先着順です!ご予約に際しての選考や抽選はありません。 業界や当社について知ってもらうきっかけとなるイベントです。 初めて知った!鉄道関連の業界って何をしているの?そんな気軽な気持ちで◎ 皆様からのご予約をお待ちしております! 【参加メリット】 ・30分間で当社を紹介 ・気軽に参加 ・すき間時間で参加 ・交通インフラ業界を知ることができる 【その他】 ・私服参加OK ・お友達と参加もOK ・Zoomを使用予定 +++++++++++++++++++++++++++++ ◆元祖・業界5社 交通インフラ系「鉄道信号メーカー」 ◆2024年に創立80周年を迎えた老舗企業 ◆今注目されている「全方向踏切警報灯」のパイオニア ◆グッドデザイン賞やCUD認証等業界の垣根を超え評価 ◆全国のJRの「踏切制御子」は99%当社製 ※踏切制御子とは…踏切の開閉をコントロールする製品です! +++++++++++++++++++++++++++++