リクナビ

介護の仕事って大変?【介護見学・体験1日コース】豊田地区

社会福祉法人福寿園|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 【社会福祉法人福寿園について】 利用者数、職員数、施設数共に愛知県最大規模を誇る社会福祉法人として、県下に特別養護老人ホーム、養護(盲)老人ホーム、ケアハウスのほか、デイサービス、ヘルパー、入浴サービス等の在宅サービス事業を広く展開。さらなる挑戦で学校経営や海外事業など多角化経営を進めています! 私たちは、高齢者福祉の担い手としてつねに「ひとつ上」の目標を掲げ、より質の高いサービスをお届けするとともに、ご利用者や地域の方々と力を合わせて、お年寄りがキラキラと輝くことのできる新しい文化を創造し、育んでいくというビジョンを掲げており、そのビジョンの体現として学校運営や温浴施設を中心としたレストラン・保育園・デイサービスを併設した複合施設のオープンといった挑戦を進めています。 【実施プログラム】 ■介護の仕事って大変なの?【介護見学・体験 1日コース】 介護の仕事の基本である食事・入浴・排せつの3大介助の他、 ミーティング、レクリエーション、余暇活動、環境整備、記録、申し送りなどの 細かいところまでしっかり確認できます。 もちろん、先輩職員の体験談やアドバイスも聞き放題。 <プログラム詳細> 地域密着型複合福祉施設ひまわり邸(特養、グループホーム、デイサービス) 10:00~11:00 オリエンテーション:福寿園紹介、施設見学、介護体験の留意事項など 11:00~12:00 従来型・ユニット型特別養護老人ホーム等で最新設備と実際の介護を体験してもらいます。 12:00~13:00 職員と一緒にランチ:『家庭的なあたたかい食事作り』をモットーに食事を提供しています。 40年以上にわたり、高齢者の『食』に携わってきた誇りがあります。 『福寿園の食』、是非ご賞味下さい! 13:00~15:00 デイサービス:元気はつらつデイサービス! 働きながら元気がもらえる笑顔いっぱいの素敵な現場です。 疲れた体と心を笑顔に変えてくれるおじいさん、おばあさんに会いに行き、 一緒に体操やレクレーションを楽しみましょう! 15:00~16:00 振り返り。職員との本音トーク:疑問や不安に思っている事をどんどん聞いてください! 職員が全て答えます! どうしてこの世界に入ったのか、先輩職員が熱い想いを語ります。 ちなみにですがこの仕事体験を企画した社員の想いは 『介護業界のイメージを変えたかったから』 あなたもきっと、内に秘めた熱い想いがあるはずです。 恥ずかしがらずに先輩職員にぶつけてください!あなたの本気に本気で応えます! もちろんくだらない話もOKです。 肩の力を抜いて参加して下さいね。

開催地

愛知県 豊田市 栄生町 5-20 地域密着型複合福祉施設ひまわり邸 (社会福祉法人福寿園)

応募資格

応募資格 専門学校生・短大生・大学生・大学院生 ※全学部全学科 ※低学年参加可 ※留学生参加可

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:一律1,000円支給 昼食無料

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
健康促進に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : d78bb35e00316c9a

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

愛知県