プログラム内容 自分にピッタリの営業スタイルが見つかる! ~営業職を楽しむためのポイント講座~ 「営業」と一言でいっても、そのスタイルはさまざま。 自分に合った営業スタイルを知らずに就職すると、頑張ってもなかなか成果が出ない…なんてことも。 お伝えしたいのは、お客様のタイプや売るモノによって、動き方も求められる適性もまったく違うというコト。 例えば、家を売る営業と、ネジを届ける営業では、1件の重みも関わる回数も全然違いますよね? 自分の強みや性格が、どの営業に合うかを知ることで、“自分らしく活躍できる場所”が見えてきます。」 このプログラムでは、「営業職で活躍するには、自分の強みや志向に合ったスタイルを選ぶことが大切」という視点から、営業の仕事をタイプ別に解説! あなたに合った“営業スタイル”を見つけて頂く事が可能です。 <こんな方にオススメ!> ・営業職に興味があるけど、自分に向いているか不安 ・企業によって営業のやり方が違うってどういうこと? ・就職後にギャップで悩みたくない! ・ただ“売る”だけじゃない営業の魅力を知りたい <プログラム内容> ■営業スタイル分類講座(BtoB・BtoC、新規開拓・ルート営業など) ■自己分析ワーク ■ホンダパーツ中部の営業の特徴紹介 ■若手社員とのQ&A(リアルな働き方が分かる!) 「営業って、思ってたより奥が深い!」 「自分の強みが活かせそう!」 そんな気づきがきっと得られる、1時間の学びの時間。 就活前に、「営業」を知る第一歩を踏み出してみませんか? <開催詳細> ※随時実施します。 ・6月7日(土)10:00~11:00 ・6月21日(土)14:00~15:00 ・6月25日(水)10:00~11:00 ・7月12日(土)10:00~11:00 ・7月23日(水)10:00~11:00 ・7月26日(土)14:00~15:00 <開催場所> 本社会議室・福井営業所 (※もしくはZOOMを利用したハイブリッドも可能) <ホンダパーツ中部事業の特徴10> 1>Honda純正部品の正規代理店としての独占的地位 全国で7社のみがHonda純正部品の販売代理店として認定されており、岐阜県では唯一の存在です。 2>安定した業績基盤 Honda車の純正部品・用品は必ず当社を経由して流通する仕組みであり、競合が存在しないため、営業として成果が出しやすい環境です。 3>地域密着型の事業展開 東海・北陸地方を担当し、地域のHondaユーザーに純正部品を供給することで、豊かな交通社会の実現に貢献しています。 4>充実した教育・研修制度 通信講座やビジネスキャリア検定の受講、メーカー実施の勉強会参加など、社員の成長を支援する体制が整っています。 5>働きやすい職場環境 基本的に土日祝休みで、平均残業時間も少なく、福利厚生も充実しています。 6>多様なキャリアパス 営業、フロント、物流管理、総務経理など、さまざまな職種があり、社員の適性や希望に応じたキャリア形成が可能です。 7>社会インフラとしての誇りある仕事 Honda車の安全と安心を支える部品供給を通じて、社会的責任のある仕事に携わることができます。 8>社員の挑戦を応援する文化 「夢をチカラに。」をスローガンに、社員一人ひとりの挑戦を尊重し、成長を支援する企業文化があります。 9>未経験者も安心のサポート体制 独自の検索システムやOJT、各種研修制度により、車の知識がないスタッフも多数活躍しています。 10>福利厚生の充実 ベネフィットステーションや誕生日プレゼント制度、社員旅行など、社員の生活を豊かにする福利厚生が整っています。 <開催スケジュール> ※随時開催します。ご都合のご相談歓迎します。