リクナビ

社会を動かす!プラント業界の"なぜ"を知る1day説明会

山九プラントテクノ株式会社|建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 ■仕事説明 日本の産業を支えるプラント業界の全体像と、山九プラントテクノの社会的役割についてご紹介します。 普段目にすることのない巨大なプラントがどのように私たちの生活を支えているのか、その重要性とやりがいを深く知るチャンスです。 また、施工管理職の具体的な仕事内容や1日の流れを、社員のリアルな声も交えながらお伝えし、具体的な仕事のイメージを掴んでいただきます。 ■当日の内容 ・プラント施工管理という業界・業種について ・プラントとは何か?どんな種類があるのか? ・施工管理の役割、仕事の業態は? ・1日の仕事の流れはどうなっているのか? ・将来のキャリアアップについて プログラムは一部変更する場合があります。予めご了承ください。 ■こんな方におススメ! ✅「社会を支える」仕事に興味がある方 ✅ものづくりやスケールの大きな仕事に惹かれる方 ✅チームで目標達成することにやりがいを感じる方 ✅文系から専門性の高い仕事に挑戦したい方 ■仕事を通して学べるスキル、経験 ・プロジェクトマネジメントの基礎 ・論理的思考力・課題解決能力 ・コミュニケーション能力・チームワーク ・社会インフラを支える仕事のやりがい ■当社の魅力 ・2年間の研修ありで、充実した教育制度 ┗施工管理に必要な知識を無理なく学べる ・将来のキャリアアップが明確化されている ・事業分野(石油・化学、製鉄、電力)を自分で選択できる まずはお気軽にエントリーください! 皆さんにお会いできることを楽しみにしております!

開催地

オンライン 山九プラントテクノ株式会社

応募資格

応募資格 ・2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ・第二新卒も方 ・文理不問 ・大学文系の方でもプラント施工に関心がありチャレンジ精神があれば歓迎します。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
人とたくさん会話する

締切:2025年7月31日

原稿ID : d53a3dfa2e066084

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン