プログラム内容 総合物流企業の仕事を短い時間でぎゅっとまとめました! 業界研究、企業研究にもってこいの内容をご用意しておりますので、 ご都合の良い日程にぜひお申込みください! 【実施プログラム】 1.業界・会社説明 ➤「丸全昭和運輸とは?」といった基本的な内容から、 当社が安定した財務状況を誇っているその秘密などもご説明します! 2.グループワーク ➤グループワークでは当社の社員が実際に行っている業務内容を体験することができます! ・陸運の配車業務 ・海運の輸出入手配 など 3.採用担当への質問会 ➤人事部採用担当との座談会です。 就活のこと、会社のこと、なんでも聞いてください! 【開催日程】 2025年7月 3日(木)13:30~16:30 2025年7月11日(金) 9:30~12:30 2025年7月28日(月)13:30~16:30 ※内容は予定のものであり、変更となる場合がございます。 ~過去の参加者の声~ ・教育制度や事業内容の詳細などが加わり、貴社の詳細についてより深く理解することができた。 ・実際の現場の仕組みや工夫などを知ることができて大変分かりやすく、イメージしやすくなった。 ・内容が面白く、実際の仕事内容を想像することができて大変勉強になった。 ▼丸全昭和運輸とは? ・東証プライム上場!一貫して物流業を営む、創立90年を超える歴史ある会社! ・売上1,400億円超 ・12期連続増益!ボーナスも右肩上がり! ・陸運・海運・空運すべての分野でワールドワイドなサービスを提供! ・様々な業界大手企業様と長期にわたり取引あり! ・格付け「A」(日本格付け研究所) ▼会社紹介動画(6:46) https://youtu.be/p7tK8snalUk ▼当社の魅力はここ!! ・3PLを進化させた独自の『MLPシステム』で信頼を獲得 ➤海・陸・空すべての物流業務を網羅し、グローバルなネットワークと先進の情報システム、1931年創業以来の豊富で多岐にわたる実績に基づき、3PL(サードパーティ・ロジスティクス)を核とした総合物流事業を展開する当社。独自の3PL情報システム『MLPシステム』は、すべてのプロセスを一元的に管理し、お客様の大切な貨物情報をWEB上にてリアルタイムに公開するなど、物流の可視化を実現した画期的なサービスで、すでに数多くのお客様の業務効率化やコスト削減に貢献しています。今後もグローバルな物流マーケットでの競争力を強化し、お客様から信頼されるロジスティクス・パートナーとしての地位を確立していきます。 ・先輩がマンツーマンでサポート、「ブラザー・シスターシステム」 ➤お客様第一主義を掲げる当社では、人材育成こそがビジネスの基本だと考え、物流のプロフェッショナルに成長できる環境を整えています。その中でも、「ブラザー・シスターシステム」は配属後1年間のOJTを先輩社員がマンツーマンでフォローする体制で、仕事だけではなく、どんな相談にも乗ってくれる先輩の存在が心強く安心感があり、実際のビジネスの現場で必要な能力を身につけながら成長できます。また、各種研修や資格取得支援など、社員の段階に応じた教育プログラムが用意されており、一人ひとりの成長やキャリア形成を支援する体制があります。 ▼こんな方におすすめ! ・コミュニケーション力があり、チームワークを大切にできる方 ➤物流業界では多くの人と協力して仕事を進めるため、円滑なコミュニケーションと協調性は不可欠です。 ・自主的に行動し、粘り強く努力できる方 ➤当社の社是である「熱と努力」を体現し、自発的に物事に取り組み、困難があっても諦めずにやり抜く姿勢が求められます。 ・課題発見・改善に積極的な方 ➤日々の物流現場や業務において気付きを持ち、より良くしようとMAQ活動(QC改善活動)などに前向きに取り組める人材を歓迎します!