リクナビ

【理系対象】未来の素材を作る5daysインターンシップ

信越化学工業株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 世界の最先端の技術者の仕事を現場で学ぶ5daysインターンシップ。 当社では、化学専攻のみならず、機械系や電気・電子系専攻、物理専攻、化学工学専攻の方も、“素材”の分野でご活躍いただけます。 現場で働く社員との5日間の交流を通じて、当社の世界水準の研究・製造を肌で感じていただきます。 【実施内容詳細】 ・素材開発コース(有機系/無機系) ・生産技術コース ・機電系プラントエンジニアコース ※所要時間 5日間(平日の月曜日~金曜日) 期間は8/25~9/19の4週間のうちの1週間を予定しております。 ※実際に当社の工場にお越しいただき、就労体験をしていただきます。 【こんな方におすすめ!】 ■化学メーカーや素材メーカについて深く知りたい方 ■化学メーカーの仕事内容をより近い距離で経験したい方 ■現場で働く社員から直接話を聞いてみたい方、話をしてみたい方 ■実際の最前線の業務を体験したい方 【活かせる専攻】 ・素材開発コース・生産技術コース 有機化学/無機化学/化学工学/金属/材料/物理など ・機電プラントエンジニアコース・生産技術コース 機械工学/電気電子工学/化学工学 【活かせる知識・スキル】 ・素材開発コース・生産技術コース 有機化学/無機化学/物性評価/高分子化学/材料科学/化学工学の基礎など ・機電プラントエンジニアコース・生産技術コース 機械設計/流体力学/材料力学/熱力学/電気回路/制御工学/計測技術/センサー技術/デジタル回路設計/通信技術など 【募集人数】 4コース計20名程度を予定。 ※選考はオンライン、インターンシップは対面形式で実施いたします。 【ご案内】 5daysよりもお気軽に当社の仕事を体験したい方向けに、オンラインで「1day仕事体験」プログラムもご用意しておりますので、 併せてご確認ください。 【当社について】 信越化学は、世界シェアトップクラスの製品を多数有するグローバル企業です。 当社は「卓越した技術力」で、業界をリードし続けています。 化学・材料専攻だけでなく、機械・電気・物理・化学工学など幅広い分野の社員が、自身の能力を最大限発揮して活躍しています。 ■マーケットシェア「トップクラス」 信越化学は創立以来、時代が求める様々な素材を 開発・提供してきました。 その優れた特性や機能性から、どの製品も高い マーケットシェアを確保しています。 中でも塩化ビニル樹脂、半導体シリコン、合成性 フェロモンは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■海外売上高比率「80%」 当社は、業界の先駆けとしてグローバル展開 を推し進めております。 今や世界中にグループ会社を擁すまでになっており、 化学・素材業界をリードしています。

開催地

オンライン 信越化学工業株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 当社規定の交通費を支給いたします。 日当の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトにエントリーをお願いいたします。 応募要項、選考方法はマイページよりご案内しております。 https://job.axol.jp/bx/s/shinetsu_27/entry/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年7月25日

原稿ID : c65fc49955983a9a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン