プログラム内容 ~攻撃者と防御者、両方の視点で“リアルなサイバーセキュリティ”を体感~ 「ITエンジニアになりたいけど、どんな分野があるのか分からない」 「セキュリティって難しそうだけど、実際どんな仕事?」 そんな疑問を持つあなたにぴったりの、実践型セキュリティ体験プログラムです。 本イベントでは、攻撃者視点・防御者視点の両方から脆弱性診断を体験し、 セキュリティエンジニアの仕事のリアルと重要性を深く理解できます。 ________________________________________ ■開催日時 2025-07-17 (木) 13:30 ~ 17:30 ________________________________________ ■ このイベントで得られること • セキュリティエンジニアの仕事内容と役割を実践的に理解できる • 攻撃者・防御者の両視点から、脆弱性の本質と対策を学べる • ITエンジニアとしてのキャリアの方向性を考えるヒントが得られる ________________________________________ ■ プログラム内容 1. 会社紹介(IT領域での取り組み) 2. セキュリティの重要性を学ぶ動画視聴 3. 攻撃者視点でのワーク(脆弱性を突く) 4. 防御者視点でのワーク(対策を考える) 5. 脆弱性診断ワーク(実際の診断プロセスを体験) 6. 今後のご案内 ________________________________________ ■ こんな方におすすめ! • ITエンジニアとしてセキュリティ分野に興味がある方 • 実践的なワークでスキルを磨きたい理系学生 • 将来性のある分野で専門性を高めたい方 • セキュリティの仕事が日常生活にどう関わっているか知りたい方 ________________________________________ ■ 開催概要 • 開催方法:オンライン(Zoom) ※前日までにZoom情報をメールでお送りします • 準備物:パソコン(必須)、筆記用具(PCメモ可) ※実践ワークがあるため、必ずパソコンでご参加ください • 服装:私服でOK • 注意事項:最少催行人数に満たない場合、別日程をご案内することがあります ________________________________________ “守る技術”が、未来の社会を支える。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!