リクナビ

8月25日-29日:プラント技術を深く体験5days

レイズネクスト株式会社|建設・修理・メンテナンスサービス、電力・ガス・水道・エネルギー、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 未来を動かすプラント技術で、社会インフラと産業の未来を創造。 レイズネクストは、長年培ってきたメンテナンス技術とDX・カーボンニュートラルへの挑戦で、持続可能な社会の実現に貢献。 5日間プログラム:プラント技術を深く体験 プラントの運用から未来技術まで、実践を通して体感できます。 〇昨年度参加学生の声 「プラントの基礎構造や耐震設計の話を聞き、構造物のスケールの大きさと、社会インフラとしての重要性を再認識。自分の専門分野が、こんなにも社会貢献できるフィールドがあるのだと感動しました。」 「社員の方々がとても親身で、質問しやすい雰囲気を作ってくれました。プラント内の化学プロセスの話も専門用語を交えつつ分かりやすく説明してくださり、学びが深まりました。5日間で本当に成長できたと感じます。」 「モデルプラントの計装制御システムに触れ、授業で学んだシーケンス制御やフィードバック制御が実際にプラントを動かす上でどう機能しているのか、実践的に理解できました。」 主なプログラム 〇業界・事業理解、会社概要説明 プラントエンジニアリングとは? 当社の事業と役割、あなたの専門性の活かし方を解説! 〇CN・DXへの取り組み紹介 カーボンニュートラルやDX実現へ! 当社の先進技術とプロジェクト事例で未来を体感。 〇プラントエンジニアリング実習 未経験でも安心。設備設計に欠かせない、 CADを用いたシミュレーション体験! 〇プラントメンテナンス実習 プラントを支えるコア技術を体験! フランジ締結やモデルプラント操作で"本物"に触れる。 〇社員座談会・懇親会 若手・中堅技術者と本音トーク! 仕事のやりがい、キャリア、就活の疑問も解消。 〇事業所・製油所見学 国内最大級のプラントへ! 巨大設備、複雑な配管、最先端制御…圧巻のスケールを体感。 開催日程 8月25日(月)~8月29日(金) エントリーシート提出締め切りは7月22日(火) 予約は「マイページ」から受け付けておりますので、まずは「エントリー」をお願いいたします。 本プログラムのポイント 1.レイズネクストの事業全体を知り自分と企業のマッチ度がはかれる 2.先輩エンジニアと本音で語り合える 3.五感で学ぶプラントの仕組み 4.社会のインフラを肌で感じる こんな人におすすめ 〇社会の基盤を支える仕事に興味がある人 私たちの生活に不可欠なインフラを支えるプラント技術に、自身の力がどう貢献できるのかを知りたい方。 〇文系・理系問わず、幅広い知識やスキルを活かしたい人 専攻に関わらず、多角的な視点から社会課題の解決に貢献したいと考えている方。 〇安定した環境で、長期的なキャリアを築きたい人 大手企業ならではの安定性と、腰を据えて技術や専門性を磨ける環境に魅力を感じる方。 〇最先端技術(DX・カーボンニュートラルなど)に触れたい人 プラント業界がどのように未来の技術を取り入れ、持続可能な社会に貢献しようとしているのか、その最前線を体験したい方。 〇「モノづくり」や「現場」に興味がある人 机上の学びだけでなく、実際にプラントの仕組みやメンテナンスの現場を肌で感じ、理解を深めたい方。 〇まだ将来の方向性が定まっていないけれど、魅力的な企業を探している人 業界イメージにとらわれず、自身の可能性を広げたい、本当に自分に合った企業を見つけたいと考えている方。 ◆レイズネクストについて 事業内容 レイズネクストは、社会インフラを支えるプラントの設計、建設、メンテナンスを一貫して手掛けるエンジニアリング会社です。 長年培った高度な技術力と現場対応力を核に、石油化学、電力、製鉄など幅広い分野のプラントに対して、安全で安定した稼働を支えるソリューションを提供しています。 近年では、カーボンニュートラルやDX(デジタルトランスフォーメーション)といった社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。 高度な技術力と社会貢献性 ライズネクストの最大の強みは、プラントのライフサイクル全般をカバーする幅広い技術力と、安全・安定稼働を追求する徹底した現場主義です。 既存のプラントを最適な状態に保ち、新たな技術を導入することで、社会の基盤を根底から支えています。 あなたの技術が、日本の産業と人々の暮らしを豊かにする「縁の下の力持ち」として、大きな貢献を実感できる環境です。 ◆主な事業所 本社(神奈川県横浜) 全国の事業所(宮城県仙台市、新潟県新潟市、茨城県神栖市、神奈川県横浜市、神奈川県川崎市、千葉県市原市、愛知県東海市、和歌山県有田市、大阪府堺市、岡山県倉敷市、山口県岩国市、山口県周南市 等) ◆先輩たちの出身校 青山学院大学、秋田県立大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大分大学、大阪工業大学、大阪大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、神奈川大学、学習院女子大学、学習院大学、北見工業大学、九州工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成城大学、千歳科学技術大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京工業大学、東京大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北工業大学、東北大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学、秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、香川高等専門学校、釧路工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、徳山工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、富山高等専門学校、長岡工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、米子工業高等専門学校

開催地

神奈川県 横浜市 中区 桜木町 1-1-8 日石横浜ビル レイズネクスト株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR桜木町駅 徒歩約5分●その他事業所(本社近隣)

応募資格

応募資格 ・高等専門学校または、4年制大学の学部・修士・博士課程在籍で2027年3月卒業(見込み)の方 ・5日間すべてのプログラムに対面で参加できる方 ・技術系職種に興味がある方(文理問わず)

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費及び宿泊費(当社規定に則る)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリーシートをご提出いただき、ご希望の日程をお選びください。 ※応募者多数の場合は、エントリーシートによる選考を実施します。

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年7月18日

原稿ID : c3bcebc709d20910

問題を報告する