リクナビ

リンテックの雰囲気と研究内容が分かる!研究所見学会・座談会

リンテック株式会社|化学メーカー、機械・医療機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \理系大学院生限定/ 8月19日(火)、8月20日(水)開催予定、当社専用ページ(マイページ)にて受付中です。 まずはこちらからエントリーをお願いします。 ≪概要≫ リンテックは「粘着素材のリーディングカンパニー」。当社独自の技術で生まれた製品が 身の回りで社会を広く支えています。そんな製品の研究開発を一手に担う研究所での オープン・カンパニーを通して、リンテックでの働き方を感じてみませんか? ■■■こんな方におすすめ!■■■ ○お客様と対話しながら進める研究に興味がある ○企業の研究所を見てみたい ○会社や社員の雰囲気を知りたい ≪プログラム≫ 対面開催の1dayオープン・カンパニー ・会社説明、製品紹介 ・グループディスカッション(フィードバックあり) ・研究所見学ツアー ・先輩研究員との座談会 ※内容は変更となる可能性がありますのでご了承下さい ≪対象≫ 理系大学院生(2027年3月卒業見込み) ≪その他≫ ・私服参加OK 《参加者の声》 ・社風や各事業の研究内容が分かり、将来自分が働くイメージができて良かったです。 ・グループディスカッションの中で、先輩研究員の方々と技術的な議論ができたため、「研究開発とは何か」ということをより一層深く理解できました。

開催地

埼玉県 さいたま市 南区 辻7-7-3 リンテック株式会社 研究所 先端技術棟 【交通手段】 交通手段 JR京浜東北線「蕨駅」西口より国際興業バス「浦和駅西口」または「戸田車庫」行きに乗り約15分、「法華田」下車、バス進行方向に向かって徒歩2分

応募資格

応募資格 理系大学院生(2027年3月卒業見込み)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:所属大学のキャンパス所在地から、公共交通機関の交通費を自社で計算して支給いたします。(上限20000円) ※飛行機・新幹線・特急等ご利用の方は、当日領収書を往復分お持ち下さい。 在来線(普通電車)ご利用の方も交通費をお支払いいたしますが、領収書は必要ありません。 宿泊費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 埼玉県

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年7月27日

原稿ID : c113d0b3bcecf01c

問題を報告する