リクナビ

【理学対象】世の中をITで支えるエンジニア説明会

株式会社ピーエスシー|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 『電力の安定供給をITの面から支える会社』 >>理学系専攻学生対象<< 【30分・オンライン開催】 短時間でしっかり分かる!私服で気軽に*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT業界・制御系ソフト業界を詳しくご説明 ・大手電力会社各社と取引あり! ・電力の安定供給を支えるソフトウェア開発 ・上流工程にも携わる! ・社会意義も大きくやりがい十分! \SE・プログラマーに興味ある方必見!/ 「IT業界について業界研究を進めたい。」 「システム・ソフトウェア開発の仕事を 深掘りしたい。」 「スキルを磨き、成長し続けられる 環境について知りたい。」 そんな方に役立つオープン・カンパニー。 企業研究・職種研究におすすめ! ==================== 【プログラム内容】(所要時間:30分) *制御系ソフトウェア開発業界の説明 *当社の会社説明 (事業概要/社風/福利厚生/研修制度) *技術職の仕事説明 (仕事内容/活躍する人材/身につくスキル) *質疑応答 [当日の服装]私服参加可能 [開催形式] WEB開催 GoogleMeetで開催します。 7日前までに参加用URLをお送りします。 ==================== 《 私たちの仕事が街に電気を届ける! 》 * 株式会社ピーエスシー *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大手企業と連携し、全国の大手電力会社の 電力制御システムのソフトウェアを開発。 確かな実績を着々と残し続けています。 中でも発電所で創出した電気を 変電所に送り、家庭にまで届けていく 「送配電ネットワーク」の管理制御が 当社の強み。 全国各地の電力の安定供給を担う 電力大手各社と取引を展開しています! <職場環境> ・年間休日 『 130日 』! ・月平均残業時間7時間! ・請負案件中心&活躍場所は本社 ->社内でノウハウ蓄積が進み、 高いレベルのシステム開発が可能!

開催地

オンライン 株式会社ピーエスシー

応募資格

応募資格 理学系専攻学生対象 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学院、大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学院、大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業予定の方 2029年3月に大学院、大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費・報酬はございません。 予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月26日

原稿ID : c0cea8da08ebe7a1

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン