プログラム内容 ■開催日程 ・8月27日(水)~29日(金) 3日間 ・9月 2日(火)~ 4日(木) 3日間 ■おすすめポイント ・実際の現場で、施工管理の仕事を体験 ・第一線で活躍する社員の話を直接聞ける ・質疑応答の時間があり、様々な疑問を解消 ■こんな方におすすめ ・土木建築系学部の方 ・建設業界でのキャリアを考えている方 ・社会貢献に興味がある方 ・チームでの協力を重視する方 ■完全週休2日制、年間休日123日、有給取得平均10日以上でプライベートも充実! ■ヤマト工業について ゼネコン(陸上土木)からマリコン(海洋土木)まで総合建設業として幅広い土木工事の実績が自慢の当社です。 例えば地元大阪では、淀川、大和川等の一級河川において南海トラフのような大地震に備えるための防災工事から、大阪・関西万博が開催される夢洲の造成等の大規模な案件、大阪モノレール延伸工事など皆様の生活に密着するような工事等、幅広い工種を手掛けています。 また企業力を高めるためにも教育にも力を入れています。CAD講習や測量講習などの社内教育に加え、資格取得を支援する制度も充実しております。 施工管理の仕事に興味のある方は、ぜひ当社の仕事体験にご参加下さい。 ■内容紹介 <土木業界における施工管理の仕事とは> 工事計画の立案から、工程の進捗確認、現場で施工する職人さんたちの管理監督など多岐にわたります。 現場を計画通り完工させるために責任ある仕事です。 <スケジュール> 1日目 10:30~17:00 ・午前中は当社にて業界・企業説明、現場に行くにあたっての注意事項、当社の事業内容、今後の展望について「代表取締役社長」から皆様へお伝えします。 ・午後は現場へ移動します(社有車でお連れします) ・施工管理担当者が現場概要をお伝えし、現地を見学して頂きます。 ・実際に使用されている工事資料などを用いて、見て頂いた工事の流れやポイントなどを説明いたします。 2日目~3日目 8:00~17:00 ・直接現場へお越しください。 ・測量実習や、CADを用いた図面作成、工事関係書類の作成を体験して頂きます。 ・日々、質疑応答の時間を設けておりますので疑問に思ったことや、現場で働いている担当に聞いてみたい点など、何なりとお聞きください。 ■持ち物 筆記用具・着替え・タオル・飲み物 ■服装 ヘルメット、安全靴、作業服の上着はお貸しします。 Gパンや綿パンなどの長ズボンを各自ご準備ください。 (少し汚れてもよい恰好でお願いします)