プログラム内容 UR都市機構が実際に手掛ける都市再生事業や賃貸住宅事業をテーマとしたまちづくり就業体験に参加して、提案型グループワークを通じ、社会貢献性や政策的意義の高さ、まちづくりの面白さを体感しませんか? ■体験できる仕事 UR都市機構が実際に手掛ける都市再生や団地再生等におけるまちづくりの企画・計画業務を通じて、UR都市機構の社会貢献性や政策的意義の高さ、まちづくりのおもしろさを体験していただけます! 学生の皆さんには、グループワークで検討いただいた提案を発表していただき、職員からフィードバックをさせていただく他、職員との座談会もご用意させていただきます。 ■実施プログラム ・都市再生や住環境をテーマにした提案型グループワーク等 ・開催時期:2025年7月~2026年2月までの間、複数回(予定) 詳しい日程はマイページにてご案内いたしますので、マイページ登録をご登録ください。 ■UR都市機構とは 私たちUR都市機構は、公共性の高い事業を効率的・効果的に行うために設立された独立行政法人であり、「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」の3つの事業部門を通じてまちづくりを行っています。 戦後の住宅不足解消に端を発しており、1955年から様々なステークホルダーとともに、時代時代の多様性に即し、安全・安心・快適なまちづくり・くらしづくりを通して、「人が輝く“まち”」の実現に貢献してまいりました。 そしてこれからも、変化する社会課題に挑戦し続けることで皆さまにお応えし、 「人が輝く“まち”」づくりに不可欠な存在でありたいと考えております。