プログラム内容 日本生命グループ主催! 【学校では教えてくれない】福祉業界大手のニチイが扱う”制度ビジネス”を研究し、人々の一生に携わる仕事の”裏側”を体験してみよう! ■制度ビジネスとは? 国や自治体の制度(法律・規制・補助金など)に関わるビジネスのこと (例) 介護保険制度を活用した介護事業、再生可能エネルギーの買取制度を使った太陽光発電ビジネスなど ■ニチイにおける制度ビジネスのメリット ・国や自治体が関与しているので「収入が安定しやすい」 ・”人の一生”に関わる分野を取り扱うため「社会貢献の実感」が湧きやすい ・今後の社会課題に対応し得るビジネスのため、「若手の将来性とチャレンジ性」に溢れている! ■医療×経営体験について 私たちの生活になくてはならない医療機関=病院やクリニック。 いつでも誰でも受けられる日本の医療は、どんな経営で成り立ってる? 医療機関の収益構造から、医療機関を”ビジネス”として支えるニチイを学び、 福祉の”裏側”を体験できるイベントです! 社会の制度を、あなたの力でチャンスに変えるお仕事を体験しましょう◎ ※夏期にはお仕事実践編のIS(参加特典あり)も開催予定! 「就活準備、何から始めて良いか分からない…」「福祉業界のバックオフィスはイメージが付かない」「どうせ仕事するなら社会貢献したい!」などなど… ”経営”という観点から福祉業界を捉え、業界と企業研究の”知識”と”質”を1日で向上させちゃいましょう! 形式:WEB/対面 ご都合のよろしい日程・形式にてご参加ください! 所要時間:1時間 ※対面の場合は1時間半 服装:自由 募集用件:学部・学科不問・選考なし あなたもあなたの家族も必ず通る”福祉”、就活準備期だからこそ、この機会にぜひご参加ください! ■開催日時 6月26日(木)14:30~15:30 7月3日 (木)12:30~13:30 7月9日 (水)16:30~17:30 7月30日(水)12:30~13:30 8月5日 (水)11:00~12:30 ※本社対面@御茶ノ水 8月14日(木)16:30~17:30 ■実施方法 ※WEBの場合 Microsoft Teamsアプリ(無料) ※参加用のURLは、ご予約後に別途送付いたします ■このプログラムで体験できること ・学校では学ばない”経営”という観点で福祉を捉える! ・事業の経営構造を理解し、知識の質を向上させる! ・実務に近い情報をインプットし、福祉ビジネスの面白さを体感する! ■こんな方におススメ ・バックオフィスから社会インフラの現場を支えたい人 ・民間企業だからこそできる福祉ビジネスを知りたい人 ・福祉業界で活躍するイメージが湧かない人/まだ福祉業界の研究をしていない人 ご参加いただいた方には、福祉ビジネス”応用編”ISへのご案内や特典もあり! 少しでも興味を持っていただいた方は、お気軽にご参加ください。 まずはエントリー、心よりお待ちしております! ■ニチイについて ふく-し【福祉】 誰もが安心して暮らせる幸福な社会を 作り出そうとすること。 いつまでも安心して暮らすための「医療」 歳を重ねても人生の主人公であるようサポートする「介護」 学びと体験を通して子どもの成長を支援する「保育」 あなたの大切なご家族、そして将来のあなた自身にも欠かせない社会インフラを幅広く提供している会社です! 2026年度採用からは配属ガチャなしの”コース別採用”がスタート。 事業推進や管理・ビジネスモデルを構築していくバックオフィスから現場の最前線で活躍する職種まで、 あなたと選ぶ、就職活動をサポートしています◎ ■注意事項(ご参加にあたって) ※インターネット環境をご確認の上、ご予約ください。 ※スマートフォンでご参加の場合は、 Microsoft Teamsアプリ(無料)のダウンロードをお願いいたします。 ※ワークや社員交流会ではカメラ・マイクONをお願いする場合がございます。