リクナビ

【LIXIL】浴室コース 次世代バスルーム開発体験

株式会社LIXIL|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 本インターンシップでは、「会社理解」と「仕事理解」の2つの軸を通じて、LIXILの水まわり事業の中核を担う「浴室開発・製造」のリアルな現場を体感していただきます。 ◆こんな方におすすめ ・開発から製造まで一貫して関わるメーカーの技術職に興味がある方 ・浴室に関わる技術や商品づくりに関心がある方 ◆会社理解 業界やLIXILの事業の特徴、価値創造の考え方、多様なキャリアや柔軟な働き方などを、ワークや社員との交流を通じて理解していただきます。 ◆仕事理解(体験できる業務・職種) 浴室はLIXILの水まわり商品を牽引する重要領域。顧客の“欲しい”を実現するために、開発と製造が一体となって商品を生み出しています。 <開発職の体験内容> ・マーケティング・企画に基づく開発ワーク ・ユニットバスの施工実習を通じた構造理解 <製造職の体験内容> ・最高級浴室「SPAGE(スパージュ)」への実入浴による品質体感 ・技術開発/特注商品の設計など、製造現場の多様な職種理解 最終日には「次世代の浴室商品提案ワークショップ」を実施し、開発部長や現場社員からのフィードバックも予定しています。 ◆開催概要 日程:2025年9月8日(月)~9月12日(金) 選考スケジュール: ・6月29日(日)まで:エントリーシート提出、SPI受検 ・7月7日(日)まで:選考結果通知 ・7月25日(金)まで:面接実施 ・8月1日(日)予定:参加者確定 ※内容・日程は変更になる場合があります。 ◆LIXILとは LIXILは、トイレ・キッチン・浴室などの水まわり製品や、窓・ドアなどの建材を通じて、暮らしの課題を解決する住生活企業です。日本のものづくりの技術と、グローバルで通用するイノベーションを融合させ、誰もが快適で豊かに暮らせる住まいの実現に貢献しています。社会課題にも正面から向き合い、持続可能な未来を支えるプロダクトをつくり続けています。

開催地

愛知県 愛知県知多地区にある開発拠点および近隣の製造拠点(株式会社LIXIL)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 対象:下記のすべてを満たす方が募集対象となります。 ・2027年3月までに、大学院修士課程修了または大学卒業見込みまたは高専専攻科卒業見込みの方 ・理系専攻の方(材料系、機械系、電気系、建築系、化学系、情報系、工学系歓迎) ・開発~製造までのメーカーでの技術系職種の仕事について知りたい方 ・浴室や浴室に関わる技術に興味関心がある方

報酬・交通費

報酬・交通費 ・交通費は当社規定により全額支給 ・遠方からお越しの場合は当社にて宿泊施設を用意 ・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 6月22日(日)まで:こちらのサイトからエントリーをお願いします 6月29日(日)まで:エントリーシート(ES)提出、SPI受検 7月07日(日)まで:結果通知(ES・SPI) 7月25日(金)まで:面接 8月01日(日)予定:参加者確定

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年6月22日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : ba9dd0a04a8edc2b

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県