リクナビ

【WEB開催】IT業界研究・システムエンジニア仕事研究会!

アクティス・ジャパン株式会社|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ■当社について■ 私たちは製造・流通・サービス・官公庁など社会の様々な場面で人の役に立つシステムを開発する雑食系SIer。 独立系SIerとしてコンピューターの業務用ソフトウェア(アプリケーション)受託開発を行っています。 情報を共有するシステムや、勤務時間や給与を計算するシステム(ソフト)などの開発に携わり、業務のDX化にも貢献しています。 私たちは『ひと』の意思を尊重し、働く人たちが快適になるような“最善のカタチ”を追及します。 【実施プログラム】 システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)仕事研究・業界研究会 ■当日のスケジュール(2時間程度) ・自己紹介 ※自己PRについてアドバイスもします ・業界研究 ※IT業界、SE、業務フローについて ・アクティス・ジャパンの紹介 ※事業内容や特徴 1日のスケジュール紹介 成長事例など ・まとめ、担当への質疑応答 他 \☆\\昨年度仕事体験参加者の声//☆/ ・IT業界は少しかたいと思っていたが、今回参加してそのイメージはなくなり、仕事が楽しそうに見えた。 ・SEはプログラミングだけでなく、コミュニケーション力も必要なことが分かった。 ・業界だけでなく、大手企業と中小企業の違いについて理解できた。 ・担当者が温かく迎えてくれたので、安心してプログラムを進められた。 \☆\\体験前と後のイメージ変化//☆/ ■Before ・理系じゃなきゃ、パソコンに詳しくなきゃ入れない業界 ・IT業界は一人、無言でパソコンをいじっている ・仕事のイメージができない ・ITという言葉しか知らない ↓ ■After ・文系や芸術系、体育会系でも、目指せる業界! ・パソコンと向き合っているだけでない、人と接する機会が多い! ・どんな仕事か知ることができた! ・業界の特徴や必要なスキルが分かった! 過去の参加者の文理比率は5:5です。 理系の中でも「プログラミングはやったことがない」という方もいました。

開催地

オンライン アクティス・ジャパン株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
テクノロジーに携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける

締切:なし

原稿ID : b9e1cba09beeaeb6

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン