リクナビ

電気インフラを支える品質管理職を知る1Dayセミナー

株式会社上野製作所|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 上野製作所の「品質管理職」を知る!オープン・カンパニー開催! 1936年創業の当社は、インフラ向け電力制御装置の設計・製作・据付まで一貫体制で手掛ける電気設備メーカーです。 取引の70%が電力会社で、発電所からみなさんの家庭に絶え間なく供給される「電気」を支える仕事しています! 今回は、当社のことを気軽に知っていただくためのプログラムを開催します! 【こんな方におすすめ】 ・品質管理の仕事に興味がある ・電気系の仕事に興味がある ・電力インフラ・社会インフラに貢献できる仕事に興味がある ・自分に何が向いているのか知りたい など、少しでも興味を持っていただいた場合はぜひご参加ください!ご応募お待ちしております! 【プログラム内容】 (1)会社紹介 どんな会社?なにを作っているの?どんな職種があるの?など、上野製作所についてお話させていただきます! (2)先輩社員との座談会 先輩がNGなしで回答!年が近い先輩が参加しますので、気になることはなんでも聞いてくださいね! (3)会社見学 【開催日程】 ・2025/07/07(月) ・2025/07/14(月) ・2025/07/28(月) 【時間】 11:00~12:00 【実施日数】 1日 【上野製作所の魅力を紹介】 <評価制度が整っていて成長できる!> ・年齢に関わらず、頑張ればその分しっかり評価!設定した目標に対して成果を出したらボーナスUP! ・資格は会社負担で取得可能!資格取得で基本給UP ・社長自ら全社員と面談を実施!従業員1人ひとりに向き合い、どうすればよりよいキャリア・成長に繋がるのか、よりよい会社にできるのかを考えています! <働きやすい環境づくりに力を入れています!> ・平均有給取得16日/賞与6.5ヶ月分! ・リモート勤務、育児・介護にかかる時短勤務、新幹線通勤等、少しでも働きやすい職場環境になるような制度を導入! ・長く働き続けられる環境を目指しています! ・転勤がないので、福岡・久留米で長く活躍できる職場です! <社員の出身学校例> 福岡大学、佐賀大学、福岡工業大学、長崎大学、広島大学、琉球大学、岡山理科大学 有明工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校

開催地

福岡県 久留米市 荒木町荒木1番7 本社 (株式会社上野製作所)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学・大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ・2028年3月卒業予定の大学生・大学院生 ・2029年3月卒業予定の大学生・大学院生 ※電気系製品に興味をお持ちの理系学生の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:上限2万円まで公共交通費を支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 福岡県

  • 2025年7月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

原稿ID : b32ecf9925236c37

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福岡県