リクナビ

【文理共通 名古屋開催】1day業界セミナー&現場見学!

東洋熱工業株式会社|建築設計、建設・土木、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 名古屋周辺にお住まいの方必見!! \空調業界を見て学べる!/ 空調業界セミナー+現場見学ツアーを行います!!! 午前中は会社にて会社の概要を説明、午後には現場見学ツアーを対面で実施いたします。 午後からの現場見学のみの参加も可能です! (昼食にはお弁当をご用意しております。) 当社は東京都京橋本社本店を構える空調衛生設備会社ですが、全国に支店がございます。 こちらのセミナー&現場見学は名古屋支店開催の特別プログラムとなっております。 名古屋支店の雰囲気が知りたい方、現場を知りたい方は是非ご参加ください!! 【開催日程】 <<実施時間 10:00~17:30>> ・7月23日(水):申込〆切 7月16日(水) ・8月27日(水):申込〆切 8月20日(水) ・9月19日(金):申込〆切 9月12日(金) ・10月22日(水):申込〆切 10月15日(水) ・11月14日(金):申込〆切 11月7日(金) ・12月12日(金):申込〆切 12月5日(金) 【実施プログラム】 空調設備業界を知っていただくための説明会です! 生活の基盤を支えている空調業界に少しでも興味があればOK! 事務営業系・技術系どちらもご参加OKです!お気軽にご参加ください。 <文理共通 会社説明会> ○東熱の使命とビジョン まずは、私たちの会社がどのような想いで事業を展開しているのかをご紹介します。 オフィスビル・病院・工場・研究施設など、社会に欠かせない空間を支える技術とは? そして、私たちが目指す未来とは?会社のビジョンについてお話しします。 ○事業紹介 空調設備は、日常生活の中で当たり前のように存在していますが、実は高度な技術が詰まっています。 ・オフィスや病院の空調設備の仕組み ・工場やクリーンルームの精密な温湿度管理技術 ・省エネルギーシステムや環境配慮型の技術 これらの事例を交えながら、社会を支える技術の面白さをお伝えします。 ○キャリア・研修制度 「文系だけど技術職に挑戦できる?」「どんなキャリアパスがあるの?」 そんな疑問にお答えしながら、研修、OJT、資格取得支援など、成長を支える制度をご紹介します。 ○社風・働く環境 東熱の文化や職場の雰囲気をお伝えします。 ○質疑応答 <現場見学ツアー> 午後からは、実際の現場にて空調設備の施工や稼働状況をご見学いただきます。 現場で働く社員の生の声を聞くことで、仕事内容や職場の雰囲気、技術の奥深さを肌で感じられる機会となります! ・施工中または稼働中の現場を見学 ・現場社員による案内と質疑応答 ・業務の流れや設備の仕組みをその場で解説 「空調設備ってどんな仕事?」 「現場ってどんな雰囲気?」 そんな疑問を直接解消できる貴重な体験です! 【東洋熱工業ってこんな会社です】 私たちは、空気調和設備の分野で地球環境に配慮した「空気と水のエンジニアリング企業」です。 最先端の技術を活かし、スペシャリストとして業界をリードし続けています。 工業用クリーンルーム、バイオクリーンルーム、省エネルギーシステム、氷蓄熱システムなど、さまざまな空間の環境づくりに貢献。 オフィスや病院などの快適な空間から、製造現場の精密な温湿度管理まで、幅広い分野で技術力を発揮しています。 その実績が、「技術の東熱」としての信頼へとつながっています。 【募集について】 学部・学科不問 文系・理系の垣根を越えて、私たちと一緒に建物を作ってくださる方を歓迎します。 男女ともに、仕事と家庭の両立を当たり前に実現できるよう、ライフワークバランスにも力を入れています。 女性の施工管理職も多く在籍しており活躍しています。 ご興味のある方はどなたでもぜひ説明会にご参加ください! たくさんの応募お待ちしています。

開催地

愛知県 名古屋市 中村区 太閤 5-5-1 東洋熱工業株式会社 名古屋支店

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大/専門/高専/大学/大学院生の方 ※文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーしてください。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年12月31日

原稿ID : b190b4e670633217

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県