プログラム内容 大阪よどがわ市民生協は大阪北摂地域密着の生活協同組合で 地域の方々の生活を支え、豊かな暮らしを提供することを使命としています。 創立から40年以上の歴史を誇り、 現在では、暮らしを支える様々な事業活動を通じて、 地域の皆様に大きな信頼をいただいています! 今回のプログラムは、 地域貢献や社会的意義の高い仕事を体験し、 実際の業務や活動内容を知る貴重な機会。 地域のために役立つ意義のある仕事を体験し、 将来のビジョンを明確にするチャンスです◎ ━━━━━━━━━━━━━ ▼ プログラム概要 ▼ ━━━━━━━━━━━━━ 配送担当としての仕事の流れを グループワークを通じて体験していただきます。 【内容】 <前半> ・自己紹介 ・生活協同組合について/クイズあり♪ <後半> ・グループワーク: ┗配送担当の仕事 疑似体験 安全運転の取り組み ~組合員さんへの商品提案まで、 配送担当の1日を追いながら、 随所にグループワークを取り入れていきます! ・人事担当者と交流タイム ┗質疑応答で疑問やフィードバックなど、 気軽になんでも聞いてください! 【実施日数】 <開催期間> ・2025年6月〜9月(月2回開催) <実施日数> ・1日(2時間半程度) ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ こんな方にオススメ ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━ ★地域貢献に興味がある方 ★生活協同組合の仕組みに興味がある方 ★地域とのつながりを感じたい方 ★「ありがとう」を実感できる仕事に興味がある方 ━━━━━━━━━━━━ ▼ 生協について ▼ ━━━━━━━━━━━━ 地域密着型の事業を展開し、 長年にわたって地域社会に貢献してきた組織です。 私たちの目標は、組合員と共に 「笑顔ひろがる 豊かなくらし」を実現すること。 地域のニーズに合わせて、 宅配事業や夕食サポート事業など、 さまざまな事業活動を行っています。 SDGsの達成に向けた取り組み・活動もおこない、 地域全体の環境や福祉の向上にも貢献しています。