リクナビ

【常陸大宮・1day】産業用機械の設計職を体験してみよう!

大野ロール株式会社|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \\ 機械or電気設計職の仕事体験! // *機械工学科・電気工学科の方歓迎! *1日の最後に質疑応答あり! 気になることや疑問点をその場で解決! 「ものづくりに興味がある」 「製造業界について理解を深めたい」 そんな方の参加も大歓迎です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【プログラム内容】 ・10:30スタート <AM>ガイダンス&工場見学 ・圧延機についての説明 ・大野ロールの紹介 ・電気設計、機械設計、営業の仕事紹介、 仕事のやりがい ・工場見学 <お昼>先輩社員と一緒に! お弁当は会社側でご用意します。 午後の仕事体験を担当する先輩社員と一緒に お昼ご飯を食べましょう。 <PM>仕事体験 ・機械または電気設計職の仕事を見学、 一部、実際のシステムや機械に 触れていただきます。 ・見積り・システム設計に始まり、 詳細設計~試運転のいずれかを体験! ・質疑応答 1日を通して気になったことがあれば 何でも聞いてくださいね。 ・15:00頃終了 《開催時間》10:30~15:00 ※終了時間は前後する可能性があります。 《服装》ビジネスカジュアル 《持ち物》筆記用具 《送迎あり》 常陸大宮駅からの送迎が可能です。 ご希望の方はお気軽にご相談ください。 ※自家用車の方/敷地内に駐車場を用意  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【私たちについて】 圧延機・スリッターマシン・伸線機、 スウェージングマシンといった塑性加工機を 設計から加工・組立まで自社内にて 一貫して行っています。 学校や研究機関の他、 自動車・半導体・貴金属といった 様々な業界において、開発から生産設備まで 幅広くお取引させていただいています。 《HP》 https://www.oonoroll.co.jp/index.html

開催地

茨城県 常陸大宮市 工業団地5-9 本社 (大野ロール株式会社) 【交通手段】 交通手段 常陸大宮駅から車で14分/水戸北部中核工業団地内

応募資格

応募資格 \機械工学科・電気工学科の方歓迎!/ 【対象の学校種】 高等専門学校/専門学校/短期大学/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に高等専門学校/専門学校/短期大学/大学/大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

原稿ID : aa0900dcf2ad44e0

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県