リクナビ

「課題にロジックで挑み仕組みで応える。」論理的思考SE体験

テクノシステム株式会社|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 <論理的に考えるのが得意なあなたへ。> この仕事体験では、お客様の業務課題をヒアリングしたうえで、 どんな機能やシステム設計なら解決できるかを検討していただきます。 構造化された課題解決が好きな方にぴったり。SEの「考える」面白さを味わえます。 <プログラム内容> お客様の業務や課題、要望をヒアリングし、どうしたらお客様の課題を解決できるのか、 "製造業のDX化"を支える弊社の自社製品である実績班長を用い、グループワークを通してみなさんに考えていただきます。 システム開発の醍醐味・おもしろさを感じて頂けるよう、 自社製品を用いたシステム開発上流工程が体験できる1day仕事体験をご用意致しました。 私たちは「お客様の課題を"満足"に変える」というビジョンのもと、日々お客様に向き合っています。 お客様の課題解決はもちろんのこと、どうしたら課題を満足に変えることができるのか、追求しています。テクノシステムのリアルなシステム開発をぜひご体験ください! <参加して身に付く、スキル・メリット> ・当社製品を用い、より実業務に即したシステム開発の上流工程を体験することができ、 テクノシステムのシステムエンジニアがどんな仕事をしているか知ることができる ・IT業界、システムエンジニアの働き方について学べ、今後の企業情報の収集する際の 見るべきポイントを抑えることができる <こんな方におススメ!> ・IT業界、システムエンジニアに興味がある ・プログラミングの経験はないが、IT業界、システムエンジニアが気になっている ・テクノシステムの仕事は他の会社と何が違うのか知りたい ・ロジカルに物事を考えるのが好き ・仕組みやフローを設計することに興味がある ・効率的な解決策を考えることが得意 1つでも当てはまる方は、是非当社の仕事体験にご参加ください! <実施日>ZOOMにて実施 ・07/31(木)10:00~17:30 ・08/05(火)10:00~17:30 ・08/09(土)10:00~17:30 ・08/28(木)10:00~17:30 ・09/19(金)10:00~17:30 ・09/27(土)10:00~17:30

開催地

オンライン テクノシステム株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月までに卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらよりエントリーをお願い致します。 エントリー後、個別にご連絡をいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
新規事業を立ち上げたい
経営に近い仕事がしたい
ルールや制度を作りたい
冷静に仕事に取り組む
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月23日

原稿ID : a836a0ef97dcbb7d

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン