プログラム内容 ●プログラム内容 私たちの暮らしに欠かせない「プラスチック」。このプラスチックのほとんどを成形加工するのが射出成形機で暮らしのみならず産業にも 欠かすことができません。そんな暮らしや産業を支えるプラスチック製品を生み出す射出成形機を、名機製作所の設計チームの一員と して、設計にチャレンジ!仕様決定や動作プロセス設定のほか、エンジニアとの交流の中で設計の”面白み”をお伝えします。 機械設計に興味のある方のご応募をお待ちしています。 会社説明:会社概要や名機製作所の製品についてご説明します。 グループワーク:射出成形機の仕様決定・動作プロセス設定など、産業機械設計の業務を模擬的に体験いただきます。 この他、活躍する産業シーンや成形プロセスに関するミニワークを通して、成形機事業の全体像を学んでいただきます。 工場見学/実機体験:名機製作所の工場見学と、グループワーク内に登場した実機で、成形プロセスを体感いただきます。 ※プログラムの内容につきましては、変更が生じる可能性があります。予めご了承ください。 【実施期間】 実施日1:6月23日(月) ※応募締切 6月12日(木) 実施日2:7月14日(月) ※応募締切 7月03日(木) 実施日3:8月25日(月) ※応募締切 8月07日(木) ●開催予定時間:9:00~18:00(各回共通) 【体験できる職種】 射出成形機の設計業務 【募集人数】 6名程度(応募者多数の場合は、選考の上参加者を決定します)