リクナビ

【学部不問】IT業界研究×北九州本社の企業で働く魅力

日本ソフト技研株式会社|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 業界・企業・仕事研究に役立つ情報が満載です! お気軽にご参加ください! 全学部学科対象です。 情報系学部の方はもちろん、その他学部の方も参加いただけるプログラムです! 【プログラム詳細】 ■会社説明(約60分) 当社の強み、特徴、歴史についてお話いたします。 事業について ・業務ソリューション ・ITソリューション ・コンサルティングサービス ・ネットワークインフラ構築 ・自社開発パッケージ/WEB制作/保守 ・ハードサプライ、パッケージ製品販売 キャリアアップ支援、教育について ・研修制度 ・資格取得推奨のためのバックアップ制度 ・キャリアパスについて ■先輩社員と交流(約20分) 先輩社員と直接お話できるチャンス! 仕事・業界研究について、現在のお仕事についてなど 先輩社員から直接お話を聞くことができます。 ■質疑応答(約10分) なんでも聞いてください! 【実施場所詳細】 WEB開催 【日本ソフト技研ってこんな会社】 ■地域密着型の事業展開 北九州と関東(東京・神奈川)で地域特性に応じた情報システム開発を行っています。 ■一貫したサポート体制 コンサルティングから運用まで一括して請け負うシステムインテグレーション企業です。 ■充実した教育制度 新入社員研修から階層別研修まで、成長を支援する教育体制が整っています。 ■風通しの良い社風 社員同士の垣根がなく、意見が言いやすい働きやすい環境です。 ■やりがいのあるプロジェクト 多様な業種・規模のプロジェクトに参画でき、活躍のチャンスが豊富です。 エントリーをお待ちしています!

開催地

オンライン 日本ソフト技研株式会社

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はありません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方のメールアドレスに、詳細な日程が決まり次第 送付いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発

締切:なし

原稿ID : 9cae63e39095e07e

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン