リクナビ

脱出率0.5%!謎解きで自分の可能性を見つける1day

株式会社ベルパーク|総合商社・専門商社・卸売、人事・人材サービス、通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 『Draft』~脱出型自己探求ワーク~ 仲間と協力して、謎の迷宮から脱出しよう! みんなで挑む脱出型自己探求ワークに参加してみませんか? 昨年はたった0.5%しか脱出できなかった超難関ゲームをご用意しています! このプログラムでは特別なミッションをクリアしていく過程で、自分でも気づいていなかった才能や強みと出会えます。 参加後には「自分の強み」を自信を持って語れるようになっているはず! ――――――――― ✅当日の流れ ――――――――― [1]ベルパークの会社説明(15分程度) [2]グループワーク(合計2時間半) ・自分の強み発見ワーク ・自分の「強み」を磨くワーク ・「強み」を共有するワーク ――――――――― ✅プログラム概要(3時間) ――――――――― ■開催日時: 2025/07/25(金) 13:00~ 2025/07/26(土) 13:00~ 2025/07/30(水) 13:00~ 2025/08/02(土) 13:00~ 2025/08/04(月) 13:00~ 2025/08/07(木) 13:00~ 2025/08/13(水) 13:00~ 2025/08/15(金) 15:00~ 2025/08/18(月) 13:00~ 2025/08/27(水) 13:00~ 受付は先着順です! カジュアルな服装でお気軽にご参加ください♪ ――――――――― ✅こんな方にオススメ! ――――――――― ・自分の強みをもっと知りたいと考えている方 ・就活を通して自分自身も成長したいと思っている方 ・自分らしい軸を見つけたいと考えている方 ・就活に前向きに取り組みたい方 ・一緒に就活を乗り越える仲間と出会いたい方 ――――――――― ✅参加後に得られる力・参加メリット ――――――――― ◆自分の強みを言語化する力 「自己PRが書けない...」という悩みは多くの就活生が抱えるもの。 このワークでは対話とフィードバックを通じて、自分の強みを自然と言語化できるようになります。 新たな自分との出会いがきっとあります。 ◆ご自身の軸を見つけられる 理想の将来像が見えてくると、自然と判断の軸ができていきます。 その軸は就活における選択だけでなく、社会人になってからも大切な道標になるでしょう。 自分らしい選択ができる力を一緒に育んでいきましょう! ――――――――― ✅参加者の声 ――――――――― 「自分自身を見つめなおすということにここまで時間をかけて取り組むプログラムは、とても貴重だと感じた。」 「今までのイベントよりも充実感があった。」 「自己分析では分からないような自分の強みを知れた。」 「グループワークは班の人と上手に協力しなければクリアすることのできない内容で、積極的な発言や役割分担が求められていたことが本気で取り組めてよかった。」 ※参加者アンケートから抜粋 ――――――――― ✅ベルパークってこんな会社です! ――――――――― ■事業内容 ショップ運営事業/法人事業/ショップ運営委託事業/Apple関連ショップ運営事業 など ■自己資本比率約70%の安定した財務基盤 長期的に安心して働ける、安定した経営基盤を誇ります! ■正社員の定着率が約9割 社員全員が長期的に働きやすい環境が整備されています! ■多様なキャリアパスと社内公募制度 部署間でのジョブローテーションや新ポジションへの挑戦など、柔軟なキャリア形成が可能です! ■男女ともに育児休暇の取得実績が豊富 女性の育児休暇取得率は95.5%、男性でも95.1%と高い数値を誇ります! ■豊富な福利厚生とライフイベント支援! ベビーシッター補助や短時間勤務制度、社員旅行など、充実した福利厚生で仕事と生活をサポートします!

開催地

オンライン 株式会社ベルパーク

応募資格

応募資格 2027年3月卒業見込みの大学生・大学院生・専門学生・短大生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリーをお願いいたします! エントリーいただいた方には個別にご予約方法をお送りいたします! ※各日程の受付締切は『2日前の12:00まで』となります。 1stステージにご参加いただき、突破された方には 2ndステージへのご案内をさせていただきます!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年8月31日

原稿ID : 978710286b9310f2

問題を報告する