プログラム内容 「え、こんなことが起きているんだ」「あ、こんな見方もできるんだ」 テレビの報道を見て、そう思った経験はありませんか。 それが、巡り巡って何かの行動につながった、そんな経験すらお持ちの方もいるかもしれません。 私たちTBS報道局は、テレビを見ている人たちにそんな、ちょっとしたインパクトを与えられたらいいな、それが、世の中ってやつを、わずかでもいい方向に動かす力になればいいな、という思いとともに仕事をしています。 その日の大切な出来事を、正確に、スピード感を持って伝える。声をあげられない人に寄り添い、その声を拾う。隠された事実を暴く・・・。TBS報道局の発信の場は、今や地上波テレビだけではなく、NEWSDIGやSNS、ドキュメンタリー映画、時には報道以外の番組やイベントにも拡がっています。 もし、私たちの仕事に興味を持って頂けたなら、ぜひTBS報道セミナーに応募してみて下さい。 今回のセミナーは、まずお寄せいただいたエントリーシートにもとづき、皆さんからお話を伺います。 さらに、講習編として皆さんには「模擬取材」などを行ってもらい、報道の仕事を体感していただきます。また、スクープやドキュメンタリーを報じた現場の最前線に立つ記者・ディレクターから、ここだけのリアルな“取材秘話”なども紹介させていただきます。 「テレビなんて全然見ないよ」「テレビ報道なんてウソだらけ」・・・そんな言葉が普通に飛び交う時代に、それでもテレビ報道に、そしてTBS報道に興味を持っていただいた皆さんと、今、そしてこれから、テレビは何をどう取材し、どう伝えていくのか。セミナーを通じて議論もしたいと思います。 ご応募、お待ちしております! ◆こんな人にオススメ! テレビ局の仕事に興味がある 報道の仕事について学んでみたい ◆当日のプログラム(予定) 現役記者や海外特派員、『Nスタ』『news23』『報道特集』などのディレクター、プロデューサーによる講義及び、取材体験、グループワークなど ◆体験できる職種 記者、ディレクター ◆TBSテレビについて TBSテレビはTBSグループの中でもコンテンツ制作や、コンテンツを世界に向けて無限に拡張していくことをメイン領域としている会社です。 報道・情報、ドラマ、バラエティなど、皆さまが画面を通じて目にするコンテンツの裏側には、当社の社員がたくさん携わっています。