リクナビ

WEB+対面|技術と現場を体感する5日間|交通費・宿泊費支給

新菱冷熱工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ////////////////////////////////////////// 皆さんこんにちは、 新菱冷熱工業の採用担当です。 夏期インターンシップの 募集を開始しました! 夏休みの時間を使って、 “仕事のリアル”を 見て・体験して・学べる絶好のチャンス。 建築設備の最前線に触れてみませんか? ////////////////////////////////////////// ――― このインターンのポイント ――― ✅ 現場で使われている 最新のBIM技術を操作して学べる! ✅ 空調設備の設計〜施工〜運用 までを実践的に体験できる! ✅ 最先端の建物や施設を見学し、 建築設備業界のリアルに触れられる! ―――――― 出会える社員 ―――――― ◎ 現場をまとめる部長・課長などの管理職 ◎ チームの中心で活躍する主任・リーダー ◎ 現場のリアルを語る若手・新入社員 ――――― こんな方におすすめ ――――― □ 建築設備・空調の仕事に興味がある方 □ 現場体験を通じて業界理解を深めたい方 □ 職場のリアルな情報を得たい方 どれか一つでも当てはまるなら、 このインターンがぴったりです! ―――― 5Daysプログラム内容 ―――― ✅【1日目|オンライン】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・オリエンテーション ・会社説明 ・グループワーク ✅【2日目|オンライン】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・熱負荷計算ワーク ・BIM操作体験 (BIM360で建物内を歩いて品質管理を学ぶ) ✅【3日目|対面】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・実践的なBIM操作 ・新菱神城ビル見学 (環境技術導入の自社オフィス) ・DX講義 (建設業界のデジタル化について学習) ✅【4日目|対面】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・BIM応用操作体験 ・イノベーションハブ見学(研究施設) ・施工現場見学 ✅【5日目|対面】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・地域冷暖房施設見学 (まち全体を冷暖房で支える現場を体感) ※フィードバックあり ※内容は変更になる場合があります <BIMとは?> 建物の3Dモデルに設計・施工・管理に必要な情報を組み込んだ建物情報システムです。 設計段階でミスを可視化したり、すべてのデータを一元管理できるため、建築の「見える化」と「効率化」を実現する先進技術として注目されています。 ――― 概要 ――― ■開催日: 8月25日(月)~8月29日(金) ■開催: オンライン&対面 WEB参加方法 Teams(参加用URLは別途ご案内いたします) ■応募締切: 6月22日(日) ■募集人数: 各回24名 - 会社の紹介 - 新菱冷熱工業は、 オフィスビル、商業施設、病院、 地域冷暖房、プラント、水族館 など人が集まる空間の 『空気環境』をつくる空調設備の リーディングカンパニーです。 大規模で精緻な空調システムの 設計・施工・保守を通じて、 社会のインフラを支える役割を 担っています。

開催地

東京都 新宿区 四谷一丁目6番1号 コモレ四谷・四谷タワー5階 新菱冷熱工業株式会社 本社(東京都) 【交通手段】 交通手段 JR・東京メトロ南北線「四ツ谷」駅より徒歩1分 、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅より徒歩3分

応募資格

応募資格 1.2027年3月に卒業見込みの学生 (大学・大学院・高専※文理不問) 2.建築設備業界を志望する方 3.業務の守秘義務を守れる方 4.技術職を希望されている方 5.5日間すべて参加可能な方

報酬・交通費

報酬・交通費 報 酬:なし 交通費:実費支給 宿泊費:支給あり(宿泊施設を用意) ※遠方からの参加者限定 ※本社付近のビジネスホテルを予定 保険加入:必要あり(全額企業の負担)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 (1) リクナビよりエントリー (2) サンクスメールにて、 《新菱冷熱工業MY PAGE》の 案内を送ります (3) 《新菱冷熱工業MY PAGE》に登録 (4) 《新菱冷熱工業MY PAGE》より応募 詳細・ご応募は マイページよりご覧いただけます。 皆様のご参加お待ちいたしております。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発

締切:なし

原稿ID : 969866bd65fcdf01

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都