リクナビ

【秋葉原/3H】試食・POPづくり店舗体験:販売促進ワーク

生活協同組合コープみらい|スーパーマーケット、食品・飲料メーカー、配送・トラック輸送

プログラム内容

プログラム内容 ================= こんな方におすすめ! ================= ・食品に興味のある方 ・食品に関する勉強やアルバイトをしている方 ・人と話すのが好き!という方 ・地域に貢献したい方 ・小売に興味がある方 ・絵を描くことが好きな方 ================= 対面・3Hで体験!コープの店舗の仕事 ================= ★職員からのフィードバックあり 実際にコープ商品を試食して、その商品を 紹介するポップ作成やアピールポイントを 考えていただく特別ワークです! コープみらいのことや、店舗事業の詳しい 仕事内容を知ることができます。 座談会もありますので、ざっくばらんに お話ししましょう♪ <プログラムの流れ> ・生協とは、コープみらいとは ・店舗の仕事紹介(1日のスケジュールなど) ・コープ商品販売促進ワーク(ポップ作成) ・先輩職員との座談会 ・質疑応答 =============== 開催日時 =============== <場所> コーププラザ秋葉原 <持ち物> 筆記用具 <服装> 自由 (私服参加OK♪) =============== コープみらいとは? =============== 生協は「たすけあい」の気持ちから誕生 食品の安全と安心を第一に、 宅配事業・店舗事業などを通して 食卓に笑顔をお届けし、 組合員のくらしに貢献する組織です。 ■東京都・千葉県・埼玉県が事業エリア ■国内最大級、組合員375万世帯の生協 ■消費者の暮らしに寄り添う事業展開 ■多彩なサービス領域で店舗・宅配の他 保険、介護、不動産、エネルギーなど =============== こんなワードに興味ある方 =============== #食品 #産直 #地域貢献 #SDGs #環境 #資源 #地球温暖化対策 #フードロス #商品開発 #バイヤー #営業 #接客 #コミュニケーション #地域密着 #地域と関わる仕事 #笑顔がうれしい =============== 参加者の声(昨年度) =============== 「今までは消費者目線で物事を考えて いたが、商品を提供する側の目線を学ぶ ことができました。コープみらいの 【組合員のために!】という想いを 知ることができ、有意義な時間でした。」

開催地

東京都 千代田区外神田6-5-12偕楽ビル 6階 コーププラザ秋葉原 【交通手段】 交通手段 JR秋葉原駅、東京メトロ末広町駅

応募資格

応募資格 大学・大学院・専門学校・短大に在籍している方 既卒3年以内の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 詳細は改めてご案内いたします

開催概要

  • 東京都

  • 2025年7月・8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 902197f531147576

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都