リクナビ

5daysインターン/千葉/接客を仕事にしたい方!プロント

株式会社コミュニティー京成|レストラン・カフェ、コンビニエンスストア、専門飲食料品小売

プログラム内容

プログラム内容 ★8月22日~8月28日開催(土日除く)★ *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・ 京成グループ 店舗運営職について学ぶ 5daysインターンシップ【プロントコース】 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・ ⭐こんな方におすすめ!⭐ ・5daysインターンシップで店舗運営職について体験したい方! ・商品PR、接客や販売に興味がある方 ・千葉県、東京都で働くことを考えている方 ・フランチャイズ店舗で、店舗運営・経営のノウハウを習得してみたい方 ・店長になって自分らしいお店作りをしてみたい方 ・飲食業に興味のある方 ⏩ 実施プログラム ⏩ ~5daysインターンシップ~ コミュニティー京成のフランチャイズモデルと店舗運営の実践的な理解ができるインターンシップです! 本社研修で概要を学び、店舗実習で接客、商品展開、顧客調査、発注などの一連の業務を体験し、 店舗運営の課題発見と改善を学び、店舗運営職のやりがいや楽しさをご体験いただけます! 実際に発売される商品から選定し、店舗にて売込み・販売促進等を体験していただきます。 ※こちらはカフェ&サカバ「プロント」の体験コースです。 ★興味を持っていただけたらお気に入り登録をお願いします★ 【スケジュール】 1日目:本社研修 当社の会社概要の紹介、事業展開の要であるフランチャイズの仕組みや店舗社員の役割をご説明いたします。 接客の基礎セミナーや新商品の導入検討の方法を実際に体験します! 2日目:店舗実習① 商品展開方法の検討・準備 3日目:店舗実習② 商品展開、お客様動向の調査、売上分析 4日目:店舗実習③ 商品発注、売込み商品展開の再検討 5日目:振り返り 売上確認、店舗運営 提案プレゼンテーション ※店舗研修中は上記に加え接客や一部調理等の内容が含まれます 【持ち物】 筆記具 \5daysインターンシップで得られるもの/ 業界の特色や、店舗運営職の仕事の魅力・やりがい、仕事のイメージがご理解いただけます! 販売計画の立案から実施体験をすることで、飲食業・店舗運営職の理解を深めることができます! ◇◆┈コニュニティー京成について┈◇◆ 当社は、東京都・千葉県を走る鉄道会社『京成電鉄株式会社』のグループ会社です。 当社では、京成グループの流通業を担う会社として 東京都や千葉県を走る鉄道【京成線・北総線】の駅ナカ・駅チカに、 生活に欠かせないお店、そして地域を豊かにするお店を出店しています! 創業以来、新規事業及び新規出店への挑戦を続け、 今ではコンビニ、ベーカリー、カフェ、スーパー銭湯及びコインランドリー事業を展開しています。 今後も事業を更に充実・拡大させて、地域に必要とされる企業・お店であり続けたいと考えています。 「ファミリーマート」「リトルマーメイド」「プロント」「笑がおの湯」の運営をしています!

開催地

千葉県 八千代市八千代台東1-5-3 京成八千代台東ビル3階(本社) 株式会社コミュニティー京成 本社 及び 当社運営店舗 【交通手段】 交通手段 本社研修:京成線・八千代台駅から徒歩5分

応募資格

応募資格 2027年3月に 専門学校、短大、大学、大学院を 卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:実費支給(上限1,500円) 報酬:報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ こちらのサイトよりエントリーをお願いいたします! 締切日が早まる場合もございます。お早めにエントリーお願いします 8月22日(金)~8月28日(木)※土日除く5日間の開催です 参加者はエントリーシートによる選考で決定いたします。 受け入れ採否に関しては7月7日~7月11日に通知いたします。

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年6月30日

原稿ID : 8d9aa1314001c4a9

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

千葉県