リクナビ

【神奈川/交通費支給】芹が谷やまゆり園 生活支援員体験

社会福祉法人同愛会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな方におススメ! ✅福祉の仕事に興味がある方 ✅身体を動かすことが好きな方 →レクレーションなどで利用者さんと身体を動かすお仕事もあります! ✅何かをつくることが好きな方 →利用者さんたちと創作活動等も行っていただきます! ✅趣味やプレイベ―トも充実させたい方 →残業がないので仕事とプレイベ―トを両立させて働くことが可能です! ◆体験できる職種: 知的障がいをお持ちの方の作業補助やお話し相手等 ◆日中活動・作業支援に興味のある方の半日コース - 当日のスケジュール - 10:00~10:10 事務手続き 10:10~11:50 現場体験 (支援員体験:手帳解体や工業部品の組み立て、創作活動やリハビリ体操などの日中活動の支援員体験など) 11:50~12:20 振り返り(現場に入ったことでの気づき・学び/質疑応答・講評)) 12:20~12:30 アンケート記入 12:30 終了 -‐- ※普段着でOK、スーツの必要はございません。動きやすい普段着でご参加ください。

開催地

神奈川県 横浜市 港南区芹が谷2-3-1 社会福祉法人同愛会 芹が谷やまゆり園 【交通手段】 交通手段 京浜急行「上大岡駅」より神奈川中央交通バス【203系統「東戸塚行」】または【71系統「上大岡駅行」】で「芹が谷」下車 徒歩10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費実費支給(上限5,000円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、担当の桝野よりお電話または、 リクナビに登録をいただいているメールアドレスにご連絡をさせて頂きます。 1週間以内にこちらからの連絡のない場合には、 お手数ですが「1日体験の件で」とお電話下さい。 社会福祉法人同愛会 横浜事業本部 法人事務局 担当:桝野 TEL:045-459-9870 (受付:平日9時-17時)

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年6月・7月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
新規事業を立ち上げたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 8befd9b5f2abd1ff

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

神奈川県