リクナビ

「気づける人が、現場を変える。」課題解決型システム開発体験

テクノシステム株式会社|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 <現場を見て学ぶのが好きなあなたへ> この仕事体験では、製造業のリアルな業務フローや作業環境をヒアリングから読み解き、 課題を発見し、どう改善するかを考えます。 「実績班長」という自社製品を使い、システムの上流工程にチャレンジ。 観察力と実体験が活きる体験です。 <プログラム内容> お客様の業務や課題、要望をヒアリングし、どうしたらお客様の課題を解決できるのか、 "製造業のDX化"を支える弊社の自社製品である実績班長を用い、グループワークを通してみなさんに考えていただきます。 システム開発の醍醐味・おもしろさを感じて頂けるよう、 自社製品を用いたシステム開発上流工程が体験できる1day仕事体験をご用意致しました。 私たちは「お客様の課題を"満足"に変える」というビジョンのもと、日々お客様に向き合っています。 お客様の課題解決はもちろんのこと、どうしたら課題を満足に変えることができるのか、追求しています。テクノシステムのリアルなシステム開発をぜひご体験ください! <参加して身に付く、スキル・メリット> ・当社製品を用い、より実業務に即したシステム開発の上流工程を体験することができ、 テクノシステムのシステムエンジニアがどんな仕事をしているか知ることができる ・IT業界、システムエンジニアの働き方について学べ、今後の企業情報の収集する際の 見るべきポイントを抑えることができる <こんな方におススメ!> ・IT業界、システムエンジニアに興味がある ・プログラミングの経験はないが、IT業界、システムエンジニアが気になっている ・テクノシステムの仕事は他の会社と何が違うのか知りたい ・工場や現場を見るのが好き ・モノの流れや人の動きから課題を見つけるのが得意 ・実体験から学ぶのが好き 1つでも当てはまる方は、是非当社の仕事体験にご参加ください! <実施日>ZOOMにて実施 ・07/31(木)10:00~17:30 ・08/05(火)10:00~17:30 ・08/09(土)10:00~17:30 ・08/28(木)10:00~17:30 ・09/19(金)10:00~17:30 ・09/27(土)10:00~17:30

開催地

オンライン テクノシステム株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月までに卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらよりエントリーをお願い致します。 エントリー後、個別にご連絡をいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月23日

原稿ID : 8454adf8b2dd4fad

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン